2021年06月08日

【募集】8月のおやこ教室

iconN28申し込み受け付けは、7月1日より開始します
  お申し込み多数の場合は、講座の特性上
  連続受講してくださる方を優先的に受付いたします
  予めご了承くださいませ

icon02icon03tenki_2icon01icon02icon03tenki_2icon01icon02icon03tenki_2icon01icon02icon03tenki_2icon01icon02icon03tenki_2icon01icon02icon03tenki_2icon01

2021年8月のおやこ教室 
全身でお絵かきだ!
~汚れちゃったら、プールにどぼん~


毎年恒例となりだした、全身をつかったお絵かき。
最初は、おそるおそる絵の具に触っていた子どもたちが
次第に大胆になっていきます。
指で、手のひらで、ペタペタ。
さらに、足の裏にも絵の具を塗ってペタペタ。


大きな紙に、みんなで自由にお絵かき・・・が楽しいのですが
今年は新型コロナウイルス感染予防対策として
個別に紙を準備し、その中で自由に描いてもらいます。

お家の方も、汚れるのを覚悟してお越しくださいねkao01

絵の具を触る、それは経験したことのない「感触」。
その違和感が嫌で、
「やりたくない」と敬遠する子も毎年見受けられます。
でも、大人が楽しんで遊んでいたら
少しずつなじみだします。
遊ぶペースは個々に異なるもの。
子どもたちの間合いを大切にしながら進めていきます。


暑い季節ですし、子どもたちは身軽な格好でお絵かきを。
汚れた手足は、庭先で洗い流します。


くみ上げた地下水は、とてつもなく冷たいですよkao12


point_5日 時:2021年8月19日(木)10:00~12:00
 ※受付は、9:45より開始
 ※教室終了後、13時までエトコロを開放します
  お持ちいただいた昼食を召し上がっていただくことも可能です

point_5場 所:子民家エトコロ 東近江市林町2-1
 ※専用駐車場はございません
  お手数をおかけいたしますが、近隣のパーキングをご利用ください

point_5定 員:親子8組

point_5参加費:親子1組1,500円(材料費を含む)
 
point_5持ち物:水筒、タオル、着替え
 ※汚れてもいい服でお越しください
 ※お家の方のお着替えもご準備くださるといいかも
 
point_4新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください
 ①来所時、検温にご協力下さい
 ②風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や
  37.5度以上の熱がある場合は、ご利用いただけません 
 ③来所時、お名前・ご連絡先を指定の用紙にご記入ください
 ④来所時、手指消毒、または、手洗いにご協力ください
 ⑤大人は、マスク着用にご協力ください
 ⑥おやつ、おもちゃの持ち込みはご遠慮ください

point_5申込み:専用フォームよりお申込ください☞ここをクリック