2月12日開催 プレママ・パパ&子育て応援フェスタ 出展者紹介<やなぜファーム>
2月12日開催
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
やなぜファーム
古代米の1種である黒米を
五個荘やなぜで作って販売されている、やなぜファームさん。
やなぜファームさんのフェイスブック→ここをクリック
「娘の貧血を治したくて、毎日たべられて、続けられるものをと作り始めたんです」と
黒米つくりのきっかけをお話しくださいました。

エトコロで開催した妊婦さん向けの講座でも、
黒米は大好評。
「美味しい!」と驚きの声があがります。

小さい子どもたちにも大人気。
とにかく、一度味わっていただきたいな…と思います。
黒米のご紹介とお弁当(数量限定)
「食べて元気になる」「食べることの大切さ」をお伝えできれば…と
当日は、数量限定でお弁当をご準備くださいます。
あっという間に売り切れたら・・・ごめんなさい。
今後も、出展者情報を更新していきます。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタのご案内→ここをクリック
同日開催 やつなぎマルシェ IN 子民家エトコロ
地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
やつなぎマルシェのご案内→ここをクリック
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
やなぜファーム
古代米の1種である黒米を
五個荘やなぜで作って販売されている、やなぜファームさん。

「娘の貧血を治したくて、毎日たべられて、続けられるものをと作り始めたんです」と
黒米つくりのきっかけをお話しくださいました。

エトコロで開催した妊婦さん向けの講座でも、
黒米は大好評。
「美味しい!」と驚きの声があがります。

小さい子どもたちにも大人気。
とにかく、一度味わっていただきたいな…と思います。

「食べて元気になる」「食べることの大切さ」をお伝えできれば…と
当日は、数量限定でお弁当をご準備くださいます。
あっという間に売り切れたら・・・ごめんなさい。



地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。

プレママ・パパ&子育て応援フェスタ プログラム紹介⑥
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
子育て真っ只中のママ・パパ出展ブースのご紹介
おうみ東部おやこ劇場
幼いころから、本物の舞台芸術を親子で鑑賞したり、
他の親子(ご家族)とともにいろいろな活動をしたりする中で
子どもたちの感性を豊かに育てることを目的して
全国各地で活動されているのが、おやこ劇場
子育て真っ只中のママが中心となって
「楽しいね」「おもしろいね」の輪をどんどん拡げていらっしゃいます
フェスタでは、リサイクルバザーを開催
Mitte
東近江市役所の中にお店を構える、Mitte
東近江市産のええもんをたくさん集めて紹介する
素敵なお店です
本フェスタには選りすぐりの品をお持ちくださいます
子育て真っ只中のママ・パパ出展ブースのご紹介

幼いころから、本物の舞台芸術を親子で鑑賞したり、
他の親子(ご家族)とともにいろいろな活動をしたりする中で
子どもたちの感性を豊かに育てることを目的して
全国各地で活動されているのが、おやこ劇場
子育て真っ只中のママが中心となって
「楽しいね」「おもしろいね」の輪をどんどん拡げていらっしゃいます
フェスタでは、リサイクルバザーを開催

東近江市役所の中にお店を構える、Mitte
東近江市産のええもんをたくさん集めて紹介する
素敵なお店です
本フェスタには選りすぐりの品をお持ちくださいます
2月12日開催 プレママ・パパ&子育て応援フェスタ 出展者紹介<寺子屋のんびりんぐ>
2月12日開催
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
寺子屋のんびりんぐ
「家と学校以外に居場所を」と
学校で過ごしにくい中学生を対象に、
おうちや学校以外で、
のんびりリビングみたいに過ごせる居場所をつくろう・・・と
東近江BBS会が活動を始められました。
それが、寺子屋のんびりんぐ。

のんびりんぐには、決められたプログラムはなく、
スタッフである大学生とゲームやおしゃべりをしてもいいし、
一人で本を読んだり、勉強をしたり・・・。
のんびり、ほっこり、ほっとできる。
そんな居場所を目指して、月に1回開催。

寺子屋のんびりんぐさんのホームページは→ここをクリック

フェスタ当日は、日頃の寺子屋のんびりんぐの様子を知っていただこうと、
カードゲームや、ボードゲーム、お絵描き・折り紙など、
スタッフと一緒になって遊ぶ空間を準備いたします。
11:00~15:00の時間帯で開催。
どなたでもご参加いただけます。


もちろん、「のんびりんぐって、どんな場所ですか?」と
スタッフにお尋ねいただくこともできます。
今後も、出展者情報を更新していきます。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタのご案内→ここをクリック
同日開催 やつなぎマルシェ IN 子民家エトコロ
地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
やつなぎマルシェのご案内→ここをクリック
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。

「家と学校以外に居場所を」と
学校で過ごしにくい中学生を対象に、
おうちや学校以外で、
のんびりリビングみたいに過ごせる居場所をつくろう・・・と
東近江BBS会が活動を始められました。
それが、寺子屋のんびりんぐ。

のんびりんぐには、決められたプログラムはなく、
スタッフである大学生とゲームやおしゃべりをしてもいいし、
一人で本を読んだり、勉強をしたり・・・。
のんびり、ほっこり、ほっとできる。
そんな居場所を目指して、月に1回開催。



フェスタ当日は、日頃の寺子屋のんびりんぐの様子を知っていただこうと、
カードゲームや、ボードゲーム、お絵描き・折り紙など、
スタッフと一緒になって遊ぶ空間を準備いたします。
11:00~15:00の時間帯で開催。
どなたでもご参加いただけます。


もちろん、「のんびりんぐって、どんな場所ですか?」と
スタッフにお尋ねいただくこともできます。



地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。

2月12日開催 プレママ・パパ&子育て応援フェスタ 出展者紹介<二丁目植堂>
2月12日開催
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
二丁目植堂
能登川駅前地区の地域おこし協力隊として、
2015年の10月にやってきた増田健多氏。
多方面に活動を重ねる中で、
能登川駅前に二丁目植堂をOPEN。
植物や食事を通して世代を問わず集える大衆植堂…を目指して
日々、奮闘中。
二丁目植堂のフェイスブック→こちらをクリック
二丁目植堂のInstagram→こちらをクリック
駅前商店街に賑わいを…と、
ちんどんパレードも企画。

本フェスタでは
多肉植物ワークショップ

■時 間 11:00~15:00
■定 員 特に設けていませんが、材料がなくなり次第終了
■参加費 500円
多肉植物、ずらりとご準備くださいました。
最初は、好きなのを選び放題なので、
早めにお越しいただくのが良いかと。
作り方はだいぶん簡単にしてくださいましたので、
お子様とご一緒にお楽しみいただけます。

今後も、出展者情報を更新していきます。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタのご案内→ここをクリック
同日開催 やつなぎマルシェ IN 子民家エトコロ
地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
やつなぎマルシェのご案内→ここをクリック
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
二丁目植堂
能登川駅前地区の地域おこし協力隊として、
2015年の10月にやってきた増田健多氏。
多方面に活動を重ねる中で、
能登川駅前に二丁目植堂をOPEN。
植物や食事を通して世代を問わず集える大衆植堂…を目指して
日々、奮闘中。


駅前商店街に賑わいを…と、
ちんどんパレードも企画。

本フェスタでは
多肉植物ワークショップ

■時 間 11:00~15:00
■定 員 特に設けていませんが、材料がなくなり次第終了
■参加費 500円
多肉植物、ずらりとご準備くださいました。
最初は、好きなのを選び放題なので、
早めにお越しいただくのが良いかと。
作り方はだいぶん簡単にしてくださいましたので、
お子様とご一緒にお楽しみいただけます。




地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。

2月12日開催 プレママ・パパ&子育て応援フェスタ 出展者紹介<KUMINO>
2月12日開催
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
KUMINO
地元、東近江市永源寺地区で育まれた杉でつくられたクミノ 。
遊び方は十人十色。
創造力がグングン拡がります。
子どもたちのおもちゃに最適。
是非、体感していただきたいです。
ホームページはこちら→ここをクリック

「きぐみのつみき」クミノは、第2回買うエコ大賞も受賞。
詳しくは→こちらをクリック
一度手に取って、遊んでみてください。
子どもたちにお勧めしたい、新しいおもちゃです。

フェスタ当日は、11:00~15:00の時間帯で
自由に遊んでいただけます!
小さなお子様もお楽しみいただけますよ~。


今後も、出展者情報を更新していきます。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタのご案内→ここをクリック
同日開催 やつなぎマルシェ IN 子民家エトコロ
地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
やつなぎマルシェのご案内→ここをクリック
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。

地元、東近江市永源寺地区で育まれた杉でつくられたクミノ 。
遊び方は十人十色。
創造力がグングン拡がります。
子どもたちのおもちゃに最適。
是非、体感していただきたいです。


「きぐみのつみき」クミノは、第2回買うエコ大賞も受賞。
詳しくは→こちらをクリック
一度手に取って、遊んでみてください。
子どもたちにお勧めしたい、新しいおもちゃです。

フェスタ当日は、11:00~15:00の時間帯で
自由に遊んでいただけます!
小さなお子様もお楽しみいただけますよ~。





地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
