2021年03月13日

【募集】新中1生とパパに贈る、スマホ講座

ただいま参加者募集中です
限定6組の講座ですので、お申込はお早めに

新中1生とお父さんのための春の特別授業

1時間目
中学生になったら「これだけは!」基本のキ

2時間目
親子でスマホを安全に使うために・・・
~ネットリテラシーを知る~

クリップ講座の詳細・お申込は☞ここをクリック







2021年03月11日

現年少さんとパパの講座

既に定員が半分埋まりました

お申込はお早めにkao10

point_4講座の詳細・お申込はこちら☞こをクリック








2021年03月07日

【再募集】性教育講座

11月開催予定であった本講座は延期となり、2021年3月11日(木)に開催いたします。
お席が数席空いておりますので、
関心のある方はお早目にお申し込みくださいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2020年度、子育ち講座第4弾は、
「もう一度開催してほしい」とリクエストの声が多かった
性教育の講座です

性教育は9歳までに家庭で!
~幼児期からの生命(性)教育講座~



子育て世代のママ・パパがぶつかる性教育の壁。
「どう関わったらいいの?」という疑問にお応え致します。

なんとなく話題にしづらいから、
親は「何となくスルー」しがちな、性教育。
でも
子どもたちは、必ず自分の体と、自分以外の体に興味を持つ。
これって、とてもしぜんなことで
重要な成長過程。

この時、親はどう関わればいいのでしょうか

「子どもが中学生になってから教えたらいいや」ではなく
実は
幼児期から始まっているのが、生命(性)教育
「小学校の先生に(指導は)お願いしよう」では、
ちょっと遅い。
子どもが幼い時から、家庭で話題にしていきたい性教育のお話
今回は、シルクズマインド山本絹江講師をお招きしての充実の講座。

 クリップシルクズマインド→ホームページは→ここをクリック

大人気講座です。
「気になる!」と思われた方は、お早めにお申し込みください。

point_4日時 2021年3月11日(木)10:30~12:00
 ※受付は、10:15から
 
point_4場所 子民家エトコロ 東近江市林町2-1
 (JR能登川駅東口より徒歩1分)
 ※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。

point_4定員 8名

point_4参加費 1,000円

point_4新型コロナウイルス感染予防対策にご協力ください
 ①来所時、検温にご協力下さい
 ②風邪の症状(くしゃみや咳が出る)や
  37.5度以上の熱がある場合は、ご利用いただけません 
 ③来所時、お名前・ご連絡先を指定の用紙にご記入ください
 ④来所時、手洗いにご協力ください
 ⑤可能な範囲で、マスク着用にご協力ください
 ⑥マスク着用のない方は、咳エチケットにご協力を・・
 ⑦定期的に室内の換気、アルコール消毒を行います
 ⑧おもちゃの持ち込みはご遠慮ください

point_4お申込 専用フォームをご利用ください→ここをクリック






2021年03月01日

3月のエトコロです



2021年3月の
エトコロご紹介




iconN28新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底し、皆様をお迎えします。
クリップエトコロのコロナ対策の詳細につきましては☞ここをクリック

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

point_53月1日(月)9:00~12:00
縁側ひろば

どなたでもご参加いただける、縁側ひろば
ただ、コロナ感染予防対策のため、密を避けるべく
事前申し込み制にしております
また、ご相談事項も随時受け付けております
iconN27お申し込みは☞ここをクリック


point_53月4日(木)10:00~12:00
おやこ教室

新聞でとことん遊ぼう
~オリジナルパペットもつくるよ~

人気講座につき、既に定員に達しております
iconN27キャンセル待ちのお申込は☞ここをクリック


point_53月7日(日)10:30~12:00
お仕事スタート支援講座

復職に備えよう!
~今から家族で準備、家事・育児・仕事の話~

「復職前に聞いといてよかった!」と、毎年人気の講座です
「夫婦で揉める機会が減りました」との声も・・・kao10
iconN27講座の詳細・お申込は☞ここをクリック


point_53月8日(月)10:00~12:00
あかちゃんひろば

毎回少人数開催の「あかちゃんひろば」
密には絶対になりません!
コロナ対策も万全に実施してお迎えいたします
「ちょっと息抜きしたい」「大人としゃべりたい」など
お気軽にお越しください
iconN27講座の詳細は☞ここをクリック


point_53月11日(木)10:30~12:00
子育ち講座

性教育は9歳までに家庭で!
~幼児期からの生命(性)教育講座~

11月に開催予定だった講座が延期となり、3月に開催
満席につき、受付を終了しております


自動車出張講座・・・3月12日(金)13:30~15:00
中野地区にて開催:孫育ち・子育ち講座

地域の大人や祖父母に知ってほしいコトあなたにできるコト
コロナ禍の子どもたちと生きる

なかなか収束しない新型コロナウイルス感染症。
人と交わることで「真似び」「学ぶ」子どもたちの“育ち”の機会はどこに?
親、祖父母、地域のおっちゃん・おばちゃんが集まり
「子どもたちの豊かな育ちをいかに守るか」を考えます。
どなたでもご参加可能です(中野地区以外にお住いの方もOK)
iconN27講座の詳細・お申込は☞ここをクリック


point_53月15日(月)10:30~12:00
子育ち講座

イヤイヤ期こそ、子育ちのチャンス!
~ふれあい遊びもご紹介~

「恐るべし、イヤイヤ期」と称される、2歳・3歳さん。
でも、この「イヤイヤ期」は、大人の関わり方次第で、
飛躍的に子どもたちが育つ絶好のチャンスでもあります。
子どものイヤイヤに、大人のイライラをぶつけてばかりだと、
このイヤイヤ期、いくつになっても終わりが見えてきません。
イヤイヤ期を、ポジティブに過ごしませんか?
人気講座につき、残席1です。お申込はお早めに。
iconN27講座の詳細は☞ここをクリック


point_53月22日(月)9:00~12:00
縁側ひろば

どなたでもご参加いただける、縁側ひろば
ただ、コロナ感染予防対策のため、密を避けるべく
事前申し込み制にしております
また、ご相談事項も随時受け付けております
iconN27お申し込みは☞ここをクリック


point_53月27日(土)10:00~12:00
子育ち&ライフデザイン講座

パパと楽しむ!ふれあい遊び
〜ワイルドに散らかしてお片付けまで楽しもう♪〜

親にやいやい言われなくても
(少しずつ)「自分のコト」「家のコト」ができる子になってほしい・・・。
そんな思いを込めて、講座を企画しました。
今回は、年少さんとお父さん限定の講座です。
人気講座になるかと。お申込はお早めに。
iconN27講座の詳細は☞ここをクリック


point_53月27日(土)13:30~15:00
子育ち&ライフデザイン講座

春休み、新中1生とお父さんのための特別授業
〜中学生になったら「これだけは!」基本のキ〜
~親子でスマホを安全に使うために・ネットリテラシー~

4月から中学生になる子どもたちとお父さん向けに
今が旬の話題を取り上げた講座を準備いたしました。
何れも、思春期の親子がバチバチ炎ともめること間違いなしの内容です。
必要以上に喧嘩することがないよう
入学前に親子で十分話し合っておきませんか?
定員に達し次第、受付を終了いたします。
iconN27講座の詳細は☞ここをクリック