5月・6月の縁側ひろばのご案内
晴天の下、にぎやかに開催した母の日マルシェ。
ヘッドマッサージに癒されたり、
美味しいご飯にほっこしたり、
素敵な時間が流れていました。


5月・6月の縁側ひろばは、下記の予定です。
5月16日(火) 23日(火)
6月6日(火) 13日(火) 20日(火) 27日(火)
スタッフの都合により、クローズになる場合は、
ブログとFacebookでお知らせいたします。
ヘッドマッサージに癒されたり、
美味しいご飯にほっこしたり、
素敵な時間が流れていました。
5月・6月の縁側ひろばは、下記の予定です。
5月16日(火) 23日(火)
6月6日(火) 13日(火) 20日(火) 27日(火)

ブログとFacebookでお知らせいたします。
母の日マルシェ 母の日ギフトに近江の麻ストール
明日は母の日。
エトコロ母の日マルシェを開催。
母の日ギフトも取り揃えました。
なんと
ファブリカ村さんの「近江の麻ストール」もございます。
こちらは12色各一枚ずつの限定品。
お値段は、母の日価格の3,000円。
(近江の麻ストール、通常、このお値段では買えません)
これからの季節にぴったりの麻のストール。
お母さん用に一枚、
自分用に一枚、
お買い求めはお早めに。
母の日マルシェのご案内⇒ここをクリック
エトコロ母の日マルシェを開催。
母の日ギフトも取り揃えました。
なんと
ファブリカ村さんの「近江の麻ストール」もございます。
こちらは12色各一枚ずつの限定品。

お値段は、母の日価格の3,000円。
(近江の麻ストール、通常、このお値段では買えません)
これからの季節にぴったりの麻のストール。
お母さん用に一枚、
自分用に一枚、
お買い求めはお早めに。

「びわこピンズ」一日限定で扱います
5月14日の母の日マルシェ、
この日限定で「びわこピンズ」を扱います。

こちらは、琵琶湖周航の歌100周年記念事業にご協賛いただいた方向けの
プレミアムグッズです。
下記、ご一読いただき、ご協賛いただける方は
できれば、事前にご連絡ください。
数量限定ですので、ご予約いただいた方に優先的にお渡しいたします。
ご予約は、下記アドレス宛にお願いします。
etokoro@free.zaq.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「びわこピンズ」
シルバーで模った琵琶湖。
開催地の大津の位置にビンテージのびわ湖真珠が一粒。
琵琶湖周航の歌100周年記念事業として
「びわ湖音楽祭」そして「なぞり周航」が行われます。
この開催に向けての協賛をお願いしております。
個人サポーター協賛として、一口3,000円です。
ここに「びわこピンズ」(2,000円相当)がプレミアムグッズとして付きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■びわ湖音楽祭
「100年間歌われてきたこの歌を、100年後に残すために」
「400万年前に生まれたここに集い・語り、ともに歌う」ことを目的に
加藤登紀子さん自らがプロデュース・出演します。
■京大ボート部OBによる「なぞり周航」
地元の水上スポーツ愛好者や
琵琶湖を生業の場とする漁業者が合流し、
「住民参加のなぞり周航」を開催。
琵琶湖周航こそ、ビワイチ元祖。
老若男女が琵琶湖に集い、
琵琶湖環境と水上スポーツの価値を深めます。
この日限定で「びわこピンズ」を扱います。

こちらは、琵琶湖周航の歌100周年記念事業にご協賛いただいた方向けの
プレミアムグッズです。
下記、ご一読いただき、ご協賛いただける方は
できれば、事前にご連絡ください。
数量限定ですので、ご予約いただいた方に優先的にお渡しいたします。
ご予約は、下記アドレス宛にお願いします。
etokoro@free.zaq.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「びわこピンズ」
シルバーで模った琵琶湖。
開催地の大津の位置にビンテージのびわ湖真珠が一粒。
琵琶湖周航の歌100周年記念事業として
「びわ湖音楽祭」そして「なぞり周航」が行われます。
この開催に向けての協賛をお願いしております。
個人サポーター協賛として、一口3,000円です。
ここに「びわこピンズ」(2,000円相当)がプレミアムグッズとして付きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■びわ湖音楽祭
「100年間歌われてきたこの歌を、100年後に残すために」
「400万年前に生まれたここに集い・語り、ともに歌う」ことを目的に
加藤登紀子さん自らがプロデュース・出演します。
■京大ボート部OBによる「なぞり周航」
地元の水上スポーツ愛好者や
琵琶湖を生業の場とする漁業者が合流し、
「住民参加のなぞり周航」を開催。
琵琶湖周航こそ、ビワイチ元祖。
老若男女が琵琶湖に集い、
琵琶湖環境と水上スポーツの価値を深めます。
5月14日の母の日マルシェを写真でご紹介

5月14日は母の日マルシェ




東近江市で肩こり・腰痛治療なら【整体院サルビア】 にお任せ下さい!
慢性的な肩こり、腰痛から手が上がらない、
服の脱ぎ着がしにくいといったような症状までお答えします。

参加費:1,000円/15分~20分
予約優先:お電話にてご予約ください
TEL:080-3841-9185
当日の詳細は→ここをクリック


毎日のお疲れを、少しでも癒しませんか。
ご希望に合わせて、
ヘッドマッサージ&リフレクソロジーをお楽しみいただけます。
参加費: 500円/15分 1,000円/30分
(組み合わせ自由。1時間コースもできます。)
予約優先:メールにてご予約ください
Mail:tsubamitsu@icloud.com
当日の詳細は→ここをクリック


非日常的なことに集中する。
実はストレス解消にもなるのです。
実用筆ペン講座はいかがですか。
祝儀袋に美しく氏名を書くコツ、楽しく身につけましょう。
参加費:1,000円
予約不要です。お好きな時間にお越しください。
当日の詳細は→ここをクリック


自然素材でつくる ボタニカルコラージュカードづくり。
自分の“好きなもの”を集めて
お気に入りの一枚を作ってみませんか。

参加費:500円
事前申し込みは不要ですが、スペースに限りがありますので
譲り合ってお楽しみください。
こちらのワークショップは、14時までの開催。
ご注意くださいませ。
当日の詳細は→ここをクリック


おいしいランチ、いかがですか?
体にも心にもやさしいお料理をお届けします。
ランチ:800円(+200円でデザートも)
予約優先:お電話にてご予約ください
TEL:090-1846-3902
当日の詳細は→ここをクリック


乳製品をつかわない、ふだんのおやつ
それが、金森商店さん。
なんと、とびたくんクッキーも作っていらっしゃいます。
当日は、数量限定、委託販売でご紹介します。
目にも口にも美味しいですよ~。
お楽しみに。
当日の詳細は→ここをクリック


美味しいサンドや、ドリンク。
古民家で、ほっこり時間と共に楽しみませんか。
時間のない方には、テイクアウトも。
自分へのご褒美。
お楽しみください。
当日の詳細は→ここをクリック

新年度が始まり、環境の変化に戸惑い・・・。
親しい知人や、家族とも、なんとなくしっくりこない。
なんだかモヤモヤする・・・などなど
そんなお悩みのヒントが見つかったり
「自分らしく生きる」ことを考えるきっかけになったり。
そんな 不思議なマヤ暦セッション。
一度お試しあれ。
参加費: 1,500円/20分
予約優先:メールにてご予約ください
Mail:eichan-family@ezweb.ne.jp
当日の詳細は→ここをクリック

マルシェの情報は、随時更新いたします。


ママがのんびり自分時間をお過ごしいただけるよう、
お子様には、キッズルームでお待ちいただきます。
パパと一緒にお待ちいただくのもOK.
託児をご希望の方は、300円/60分で承ります。
担当は、地域で少人数保育や一時預かりの保育ルームを運営されている
保育ルームわかばの横川さん。

受付は、当日先着順になります。
再掲:5月14日は母の日マルシェ

母の日マルシェ、開催します。
この日だけは、
自分時間を楽しんでもらいたい。
そこで、
お子様とパパが遊べるスペースもご準備しました。
ご希望の方には、託児(有料)もいたします。
たまには、ほっこり、しませんか?


東近江市林町2-1
JR能登川駅東口より徒歩1分
※駐車場はございません。
ご不便をおかけしますが、近隣の駐車場をご利用ください。

東近江市で肩こり・腰痛治療なら【整体院サルビア】 にお任せ下さい!
慢性的な肩こり、腰痛から手が上がらない、
服の脱ぎ着がしにくいといったような症状までお答えします。

参加費:1,000円/15分~20分
予約優先:お電話にてご予約ください
TEL:080-3841-9185
当日の詳細は→ここをクリック

毎日のお疲れを、少しでも癒しませんか。
ご希望に合わせて、
ヘッドマッサージ&リフレクソロジーをお楽しみいただけます。
参加費: 500円/15分 1,000円/30分
(組み合わせ自由。1時間コースもできます。)
予約優先:メールにてご予約ください
Mail:tsubamitsu@icloud.com
当日の詳細は→ここをクリック

非日常的なことに集中する。
実はストレス解消にもなるのです。
実用筆ペン講座はいかがですか。
祝儀袋に美しく氏名を書くコツ、楽しく身につけましょう。
参加費:1,000円
予約不要です。お好きな時間にお越しください。
当日の詳細は→ここをクリック

自然素材でつくる ボタニカルコラージュカードづくり。
自分の“好きなもの”を集めて
お気に入りの一枚を作ってみませんか。

参加費:500円
事前申し込みは不要ですが、スペースに限りがありますので
譲り合ってお楽しみください。
こちらのワークショップは、14時までの開催。
ご注意くださいませ。
当日の詳細は→ここをクリック

おいしいランチ、いかがですか?
体にも心にもやさしいお料理をお届けします。
ランチ:800円(+200円でデザートも)
予約優先:お電話にてご予約ください
TEL:090-1846-3902
当日の詳細は→ここをクリック

乳製品をつかわない、ふだんのおやつ
それが、金森商店さん。
なんと、とびたくんクッキーも作っていらっしゃいます。
当日は、数量限定、委託販売でご紹介します。
目にも口にも美味しいですよ~。
お楽しみに。
当日の詳細は→ここをクリック

美味しいサンドや、ドリンク。
古民家で、ほっこり時間と共に楽しみませんか。
時間のない方には、テイクアウトも。
自分へのご褒美。
お楽しみください。
当日の詳細は→ここをクリック

新年度が始まり、環境の変化に戸惑い・・・。
親しい知人や、家族とも、なんとなくしっくりこない。
なんだかモヤモヤする・・・などなど
そんなお悩みのヒントが見つかったり
「自分らしく生きる」ことを考えるきっかけになったり。
そんな 不思議なマヤ暦セッション。
一度お試しあれ。
参加費: 1,500円/20分
予約優先:メールにてご予約ください
Mail:eichan-family@ezweb.ne.jp
当日の詳細は→ここをクリック

マルシェの情報は、随時更新いたします。

ママがのんびり自分時間をお過ごしいただけるよう、
お子様には、キッズルームでお待ちいただきます。
パパと一緒にお待ちいただくのもOK.
託児をご希望の方は、300円/60分で承ります。
担当は、地域で少人数保育や一時預かりの保育ルームを運営されている
保育ルームわかばの横川さん。

受付は、当日先着順になります。