2012年07月01日

7月のラリルレトロカフェ

みなさん。。。

お待たせいたしました!
7月のラリルレトロカフェ
の詳細内容が決まってきましたよ!!

今回のカフェ内容はというと・・・

なんといっても目玉は
「南インド流バターチキンカリー」しかないでしょう!!

これはおいしいですよ~、
僕も食べた事がありますが・・・
言葉で言い表せないほどのおいしさでした!!

・・・

すいません!!
語彙がたりませんでした!!

うまい・やすい・まろやかの「南インド流バターチキンカリー」!
ぜひお越しになってご賞味ください!!

さらに「フルーツジュース」や「レトロパフェ」などの
スイーツメニューも大充実!!
今月も張り切ってまいりますので、是非お越しくださいませ!

チラシはこちら!




さてさて・・・

今回は残念ながら能魅会主催の「月例イベント」は
いったんお休みさせていただきます。。。

・・・・

がしかし!


滋賀県立大学主催
「のとがわ子どもアワー」が開催されます!!!
いぇーい!!!ドンドンパフパフ♪

説明しましょう!
能登川子どもアワーとは???

滋賀県立大学にて開講されている講義に
「イベント計画演習」というものがございます。
これは学生がグループに分かれて各自イベントを計画し、
それを地域にて発表し、実施するといった内容のものです。

・・・そして今回!

ここ「能登川」を舞台に子どもたちを対象にした
「能登川子どもアワー」が七月カフェと同時に開催されます!!!

これは!!
とても!!
オススメですよ~!!

内容といたしましては、
「肝だめし」「射的」から「おからクッキング」、「チョークお絵かき」や
「ウォークラリー」までいろんなイベントがもりだくさん!!!

それぞれ子どもたちが参加し、「何か」を学び取る事ができるしかけ、
学生たちによる創意工夫が凝縮されております!!!

ぜひ!親子の方々で参加していただけると
大変嬉しいです!!

場所は依然変わらず能登川etokoroを中心として行われます!!

いろんなイベントで遊んで、
遊び疲れたらカフェで一服!

7月7日と8日の休日はこれできまりですね!!!

それでは、今回のブログはここまで!
スタッフ一同お待ちしております!!!



Posted by エトコロ at 16:04 Comments( 0 ) レトロカフェ

2012年06月11日

6月のレトロカフェ☆

今月もエトコロでは県大生たちによるレトロカフェが
9、10日の土日に開催されました!

今月からはエトコロと絽絽が庭でつながりましたので
道路に出ることなく行き来できますよ~。








続きを読む



Posted by エトコロ at 23:47 Comments( 0 ) レトロカフェ

2012年05月13日

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子

5月のレトロカフェ、始まりました。
一日目の様子を速報でお知らせ!

11時OPENと共に、カフェにはお客様が…
嬉しい限りです。





子どもたちもたくさん集まってきて、駄菓子売り場は今回も大人気。





母の日が近いということもあって、つくし児童館からも“ママ・マルシェ”の出展。
本当にかわいい手作りの品が勢ぞろい。
アーム・カバー、ママにはとってもありがたいアイテム。
びっくりするぐらいお求めやすい金額ですので、是非見に来てほしいです。





母の日イベントと言えば2つ。

①プラ板で、ママへのメッセージを形にしよう

大賑わいのプラ板作成





お母さんへの思いを絵や字に現します。
こちらが素敵な作品群。

















②母の日企画、もう一つは「花育教室」
花屋さんでお母さんに似合う花を選び、etokoroでアレンジメント。
今日は、3歳児さんと小学2年生の男の子が参加。

見てください!
この素晴らしい作品。
(しめて、1000円です。)
お花のアレンジは、全部子どもたちがやっています。
3歳さんたちも思い思いにオアシスに花を挿していきました。
アートですね。





「おばあちゃんのもとに、今から届けに行きます」





このほかにも、カフェの隣の絽絽では、学生による絵本の読み聞かせも…。





レトロカフェは、13日も開催。
13日は、いよいよ「歌声喫茶」も登場です。

みなさん、遊びに来てくださいね。




Posted by エトコロ at 08:57 Comments( 0 ) レトロカフェ

2012年05月07日

5月のレトロカフェ 近日OPEN

5月のレトロカフェがやってきますコーヒー

今回も内容盛りだくさん

音符歌声喫茶

5月13日(日) 午前10時~11時
 生演奏に合わせて、懐かしのあの曲を 
 レトロな古民家でいっしょに歌いましょう!
 参加費:500円(ワンドリンク付き)

花束母の日のプレゼントをつくろう

5月12日(土)・5月13日(日) 両日とも、午後1時~3時
 企画①
  ≪プラ板制作≫ 参加費:100円(材料費込)
   思い思いのメッセージを、絵や言葉で描きます。
   小さなお子様でも簡単に作れます。
 企画②
  ≪お花をアレンジ(花育教室)≫ 参加費:500円(お花代込)
   商店街の中にある花屋さんに、お花を選びに行くところからスタート。
   (花屋さんへは、カフェのスタッフが引率します)
   自分で選んだ花を、鮮やかにアレンジ。
              出来上がり例
 













   
もちろん、
今回も美味しいメニューを取り揃えております。




ゴールデンウィークのお疲れは、子民家etokoroのほっこり空間で、
まったりと癒してくださいね。
みなさまのお越しをお待ちしております。






Posted by エトコロ at 11:32 Comments( 0 ) レトロカフェ

2012年04月30日

4月のレトロカフェ 盛況でした(^_^)/

4月28日・29日の両日、子民家etokoroにて
レトロカフェが開催されました

室内に並ぶ懐かしの品々が、お客様をお出迎え。





今の子どもたちには「新しくて」とても気になるらしい。





ぶらりとお気軽に立ち寄っていただき、まったりと過ごされる姿は、
まさに昭和…でした。





4月のランチ!
3歳児もパクパク食べちゃいました。





子どもたちが「むかしあそび」ができるように・・・と
etokoroのお隣にある「絽絽」の家では、こんな風景が。
すごろく!
テレビでもゲームでもないけれど、なぜか熱くはまるもんです。





さらにさらに
彦根市民ならご存知の、「カロム」(カルムとも言うそうですね)





たくさん人が集まりだすと、etokoroや絽絽だけにとどまらず…お庭にも人があふれます。
急遽、しゃぼんだま遊びも登場。





0歳児だってじっとしてられない。





大人は、どうぞ室内でまったりと…





「蔵」では、アロマハンドマッサージやフットマッサージ。
お手頃価格で日ごろのお疲れを解消・・・。
香りも施術も雰囲気も、抜群!





小さなお子様連れのママにも優しい「授乳&おむつ替えスペース」も完備。
たまにはのんびりお茶でもどうぞ。




5月のカフェのご案内。
次回は5月12日・13日です。
今回お越しくださったみなさま、カフェ内容も一部変わりますので、また遊びに来てくださいね。
また、お越しになれなかったみなさま、是非今度は遊びに来てくださいね。





etokoro番外編ブログはこちら → http://rakuiku2011.blog.fc2.com/blog-entry-274.html


Posted by エトコロ at 06:01 Comments( 0 ) レトロカフェ