2012年05月13日

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子

5月のレトロカフェ、始まりました。
一日目の様子を速報でお知らせ!

11時OPENと共に、カフェにはお客様が…
嬉しい限りです。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



子どもたちもたくさん集まってきて、駄菓子売り場は今回も大人気。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



母の日が近いということもあって、つくし児童館からも“ママ・マルシェ”の出展。
本当にかわいい手作りの品が勢ぞろい。
アーム・カバー、ママにはとってもありがたいアイテム。
びっくりするぐらいお求めやすい金額ですので、是非見に来てほしいです。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



母の日イベントと言えば2つ。

①プラ板で、ママへのメッセージを形にしよう

大賑わいのプラ板作成

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



お母さんへの思いを絵や字に現します。
こちらが素敵な作品群。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



②母の日企画、もう一つは「花育教室」
花屋さんでお母さんに似合う花を選び、etokoroでアレンジメント。
今日は、3歳児さんと小学2年生の男の子が参加。

見てください!
この素晴らしい作品。
(しめて、1000円です。)
お花のアレンジは、全部子どもたちがやっています。
3歳さんたちも思い思いにオアシスに花を挿していきました。
アートですね。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



「おばあちゃんのもとに、今から届けに行きます」

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



このほかにも、カフェの隣の絽絽では、学生による絵本の読み聞かせも…。

5/12 5月のレトロカフェ 1日目の様子



レトロカフェは、13日も開催。
13日は、いよいよ「歌声喫茶」も登場です。

みなさん、遊びに来てくださいね。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。