8月26日の縁側ひろば
夏休み最後の縁側ひろば
日時 8月26日(月)9:30~12:30
空は秋めいてきましたが、
今夏最後の水遊びプールをご準備
ばちゃばちゃと遊ぶ程度でも
水遊びは楽しい
遊びたい方は、お着替えやタオルをお持ちください
さらに、今年最後の流し素麺も
こちらは、素麺の準備がありますので
11時までにエトコロにお越しいただき
お申込みいただいた方を対象に開催します。
大人のみのご参加も大歓迎です。
↓
流し素麺time
時 間 11:45~12:15
参加費 200円/お一人様
持ち物 お箸・お椀
お願い お子様が召し上がられた後のお片付け
ご協力ください


空は秋めいてきましたが、
今夏最後の水遊びプールをご準備
ばちゃばちゃと遊ぶ程度でも
水遊びは楽しい
遊びたい方は、お着替えやタオルをお持ちください
さらに、今年最後の流し素麺も
こちらは、素麺の準備がありますので
11時までにエトコロにお越しいただき
お申込みいただいた方を対象に開催します。
大人のみのご参加も大歓迎です。
↓

時 間 11:45~12:15
参加費 200円/お一人様
持ち物 お箸・お椀
お願い お子様が召し上がられた後のお片付け
ご協力ください

8月19日の縁側ひろば
お盆明け、初の縁側ひろば
まだまだ暑さが厳しい毎日
プールを準備してお待ちしております
日時 8月19日(月)9:30~13:00

子どもたちのバシャバシャはかなり激しいので
保護者のみなさまもお着替えをお持ちいただくことをお勧めします
まだまだ暑さが厳しい毎日
プールを準備してお待ちしております

子どもたちのバシャバシャはかなり激しいので
保護者のみなさまもお着替えをお持ちいただくことをお勧めします

【募集】8月18日開催 絵画ワークショップ

エトコロをご利用してくださっているママが主導。
「こんなんやってみたいんやけど」
「こんな講座に参加してみたい」
そんなママたちの声がカタチになりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「生きるに活きる美術の世界」
**絵画ワークショップ**
美術ってなんだか難しいイメージがありませんか?
「美術なんて難しくてわからない」
「自分にはセンスがないから縁遠い」
いいえ。
美術の根っこは、
実はもっと違うところにあるんです。
美術は「美」しい「術(すべ)」
美術を活かせば
世界はもっと美しく、楽しく、
優しく見えます。
その使い方、
もっとたくさんのひとに知って欲しい⸜( •⌄• )⸝
苦手! と思う方ほど是非お越し下さい。
ゆったりゆるーく開催
お気軽にお申し込み下さいませー




↓
demeconeco@gmail.com

【募集】8月31日開催 結婚塾
夏の終わりに贈る、special企画
男性限定講座
女性を安心させる話し方
~婚活前のコミュニケーション講座~
世の男性のほとんどが「女性の扱い方がよくわからん」と言い
世の女性のほとんどが「男の人は、たいてい気が利かん」と言います。
男性と女性、些細なことでもお互いの違いが気になって
なかなかその距離感が縮まらない。
でも、
これは誰もが感じていること。
「異性と上手くコミュニケーションがとれない」と悩むのは、至極当然。
結婚している人だって「相手のことがよくわからん」とこぼします。
「うまくつきあえない」と悩むのは男性も女性も同じ。
そこで、今回の講座では「女性を安心させる話し方」をメインテーマに
お話しします。
お迎えする講師はマジックパパ代表の和田のりあきさん。
元々は友達がほとんどいない内向的なオタクが、
様々な社会経験を経て
現在では年間100組の夫婦にコミュニケーション方法を指南する
伝道師に!
今回は、その経験から得られた知見をざっくばらんにお話いただきます。
秋から始まる婚活イベントの前に心の準備を始めておきませんか?
講師 マジックパパ代表 和田のりあき
講師プロフィール
高校三年生まで教室の隅でひとりSF小説を読んでいた
超内向的なオタク。
映画の専門学校に進学し、オタク友達ができ自主映画を5本制作。
テレビプロダクションに就職し、報道カメラマンとして
超タテ社会でもまれる。
結婚して妻にもまれ、長女の誕生と同時に主夫になり、
ご近所のおばさまたちにもまれる。
2010年に父親の子育てを応援する
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西の初代代表に。
「笑ろてるパパがええやん!」を合言葉に
9年間で400回の子育てイベントや夫婦講座を開催する。
保育園の園長を経てマジックパパ を開業。
特技のマジックのコミュニケーション術を応用し、
男性と女性、大人と子ども、
世代と世代をつなぐ講座を全国で展開中。
日時 2019年8月31日(土)18:00~19:30
※講座終了後、自由参加の懇親会も
場所 子民家エトコロ 東近江市林町2-1
(JR能登川駅東口より徒歩1分)
※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。
定員 (独身男性)10名
参加費 無料
お申込 専用フォームよりお申し込みください
↓
ここをクリック
※定員に達した場合は、受付を終了いたします
お早めにお申し込みください
お問合せ 専用フォームをご利用ください→ここをクリック
男性限定講座
女性を安心させる話し方
~婚活前のコミュニケーション講座~
世の男性のほとんどが「女性の扱い方がよくわからん」と言い
世の女性のほとんどが「男の人は、たいてい気が利かん」と言います。
男性と女性、些細なことでもお互いの違いが気になって
なかなかその距離感が縮まらない。
でも、
これは誰もが感じていること。
「異性と上手くコミュニケーションがとれない」と悩むのは、至極当然。
結婚している人だって「相手のことがよくわからん」とこぼします。
「うまくつきあえない」と悩むのは男性も女性も同じ。
そこで、今回の講座では「女性を安心させる話し方」をメインテーマに
お話しします。
お迎えする講師はマジックパパ代表の和田のりあきさん。
元々は友達がほとんどいない内向的なオタクが、
様々な社会経験を経て
現在では年間100組の夫婦にコミュニケーション方法を指南する
伝道師に!
今回は、その経験から得られた知見をざっくばらんにお話いただきます。
秋から始まる婚活イベントの前に心の準備を始めておきませんか?


高校三年生まで教室の隅でひとりSF小説を読んでいた
超内向的なオタク。
映画の専門学校に進学し、オタク友達ができ自主映画を5本制作。
テレビプロダクションに就職し、報道カメラマンとして
超タテ社会でもまれる。
結婚して妻にもまれ、長女の誕生と同時に主夫になり、
ご近所のおばさまたちにもまれる。
2010年に父親の子育てを応援する
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西の初代代表に。
「笑ろてるパパがええやん!」を合言葉に
9年間で400回の子育てイベントや夫婦講座を開催する。
保育園の園長を経てマジックパパ を開業。
特技のマジックのコミュニケーション術を応用し、
男性と女性、大人と子ども、
世代と世代をつなぐ講座を全国で展開中。

※講座終了後、自由参加の懇親会も

(JR能登川駅東口より徒歩1分)
※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。



↓
ここをクリック
※定員に達した場合は、受付を終了いたします
お早めにお申し込みください

8月5日と、8日の縁側ひろば
お知らせ①
8月5日の縁側ひろばは
お休みです
お知らせ②
8月8日に縁側ひろばde流し素麺を開催します
お素麺の準備があるので
事前申し込み制です
縁側ひろばですので、どなたでもご参加いただけます
大人のみの参加ももちろんOK
流し素麺の時間にだけ遊びに来ていただいてもOK
小学生以上でしたら、お子様だけの参加もOK
日 時 8月8日(木)10:00~13:30
10:30~11:30の時間帯は、水遊びプールも準備
流し素麺は、12:00~13:00の時間帯で、数回に分けて実施
お好きな時間にお越しください
場 所 子民家エトコロ
専用駐車場はございませんので
近隣のパーキングをご利用ください
参加費 200円/お一人様
※流し素麺しかご準備しておりませんので
素麺以外におかずなどが必要な方は
お持ちください
持ち物 お茶・タオル・帽子・お箸(フォーク)・お椀
※炎天下での実施ですので
必ず帽子をかぶってくださいね
お申込 専用フォームより→ここをクリック
8月5日の縁側ひろばは
お休みです
お知らせ②
8月8日に縁側ひろばde流し素麺を開催します
お素麺の準備があるので
事前申し込み制です

大人のみの参加ももちろんOK
流し素麺の時間にだけ遊びに来ていただいてもOK
小学生以上でしたら、お子様だけの参加もOK

10:30~11:30の時間帯は、水遊びプールも準備
流し素麺は、12:00~13:00の時間帯で、数回に分けて実施
お好きな時間にお越しください

専用駐車場はございませんので
近隣のパーキングをご利用ください

※流し素麺しかご準備しておりませんので
素麺以外におかずなどが必要な方は
お持ちください

※炎天下での実施ですので
必ず帽子をかぶってくださいね
