4月のレトロカフェ 盛況でした(^_^)/
4月28日・29日の両日、子民家etokoroにて
レトロカフェが開催されました
室内に並ぶ懐かしの品々が、お客様をお出迎え。

今の子どもたちには「新しくて」とても気になるらしい。

ぶらりとお気軽に立ち寄っていただき、まったりと過ごされる姿は、
まさに昭和…でした。

4月のランチ!
3歳児もパクパク食べちゃいました。

子どもたちが「むかしあそび」ができるように・・・と
etokoroのお隣にある「絽絽」の家では、こんな風景が。
すごろく!
テレビでもゲームでもないけれど、なぜか熱くはまるもんです。

さらにさらに
彦根市民ならご存知の、「カロム」(カルムとも言うそうですね)

たくさん人が集まりだすと、etokoroや絽絽だけにとどまらず…お庭にも人があふれます。
急遽、しゃぼんだま遊びも登場。

0歳児だってじっとしてられない。

大人は、どうぞ室内でまったりと…

「蔵」では、アロマハンドマッサージやフットマッサージ。
お手頃価格で日ごろのお疲れを解消・・・。
香りも施術も雰囲気も、抜群!

小さなお子様連れのママにも優しい「授乳&おむつ替えスペース」も完備。
たまにはのんびりお茶でもどうぞ。

5月のカフェのご案内。
次回は5月12日・13日です。
今回お越しくださったみなさま、カフェ内容も一部変わりますので、また遊びに来てくださいね。
また、お越しになれなかったみなさま、是非今度は遊びに来てくださいね。

etokoro番外編ブログはこちら → http://rakuiku2011.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
レトロカフェが開催されました
室内に並ぶ懐かしの品々が、お客様をお出迎え。
今の子どもたちには「新しくて」とても気になるらしい。
ぶらりとお気軽に立ち寄っていただき、まったりと過ごされる姿は、
まさに昭和…でした。
4月のランチ!
3歳児もパクパク食べちゃいました。
子どもたちが「むかしあそび」ができるように・・・と
etokoroのお隣にある「絽絽」の家では、こんな風景が。
すごろく!
テレビでもゲームでもないけれど、なぜか熱くはまるもんです。
さらにさらに
彦根市民ならご存知の、「カロム」(カルムとも言うそうですね)
たくさん人が集まりだすと、etokoroや絽絽だけにとどまらず…お庭にも人があふれます。
急遽、しゃぼんだま遊びも登場。
0歳児だってじっとしてられない。
大人は、どうぞ室内でまったりと…
「蔵」では、アロマハンドマッサージやフットマッサージ。
お手頃価格で日ごろのお疲れを解消・・・。
香りも施術も雰囲気も、抜群!
小さなお子様連れのママにも優しい「授乳&おむつ替えスペース」も完備。
たまにはのんびりお茶でもどうぞ。
5月のカフェのご案内。
次回は5月12日・13日です。
今回お越しくださったみなさま、カフェ内容も一部変わりますので、また遊びに来てくださいね。
また、お越しになれなかったみなさま、是非今度は遊びに来てくださいね。
etokoro番外編ブログはこちら → http://rakuiku2011.blog.fc2.com/blog-entry-274.html
もうすぐOPEN レトロカフェ
残すところあとわずか。
もうすぐ、etokoroにレトロカフェがやってきます。
「コーヒーなんて、家でも飲めるやん」なんて言わずに
ぶらりと遊びに来てくださいね。
古民家に一歩入れば、なんだかとってもまったり…。
カフェを味わっていただくのはもちろんのこと、
「懐かしいなぁ…」
「なんだか落ち着くわぁ」
全身の力を抜いてのんびり古民家を味わってください。
もちろん、ちびっこたちも来てね。
キッズスペースを、etokoroの離れにある「絽絽」に準備しています。
「レトロってなに?」
分からなくても楽しめます。
皆様のお越しをお待ちしております。

もうすぐ、etokoroにレトロカフェがやってきます。
「コーヒーなんて、家でも飲めるやん」なんて言わずに
ぶらりと遊びに来てくださいね。
古民家に一歩入れば、なんだかとってもまったり…。
カフェを味わっていただくのはもちろんのこと、
「懐かしいなぁ…」
「なんだか落ち着くわぁ」
全身の力を抜いてのんびり古民家を味わってください。
もちろん、ちびっこたちも来てね。
キッズスペースを、etokoroの離れにある「絽絽」に準備しています。
「レトロってなに?」
分からなくても楽しめます。
皆様のお越しをお待ちしております。

etokoro親子教室 2012年プログラムが始まります
大変長らくお待たせいたしました。
2012年etokoro親子教室プログラム、
完成いたしました!
ただいまパンフレットを作成中です。」
できあがり次第、お知らせいたします。
まずは!
5月のプログラムのご案内
5月10日(木)
時 間:午前10時~午後12時
※午後2時まで、フリースペースとして開放
お弁当持参でのんびり遊びに来てくださいね
対 象:0歳~1歳児さんの親子(パパ・じいじ・ばあばのご参加、大歓迎)
※1歳までのお子様ばかりですので、
月齢の小さなあかちゃんも是非お越しください。
内 容:ママの癒し・万華鏡を作ろう
親子遊びでハグハグ
参加費:1,000円
その他:台所がありますので、ミルクを作られる場合は、
ご自由にご利用ください。
離乳食の準備にレンジのご使用も可能です。
授乳・おむつ替え、気兼ねなくどうぞ!
5月17日(木)
時 間:午前10時~午後2時
対 象:1歳~3歳児さんの親子
内 容:万華鏡を作ろう…小さなお子様でも楽しんで作れます
お話を楽しもう
参加費:1,500円(昼食代込)
その他:お昼はみんなで同じご飯を頂きます。
アレルギーの心配のあるお子様は、大変申し訳ないのですが、
お弁当をご持参ください。
5月24日(木)
時 間:午前10時~午後12時
※午後2時まで、フリースペースとして開放
お弁当持参でのんびり遊びに来てくださいね
対 象:0歳~1歳児さんの親子(パパ・じいじ・ばあばのご参加、大歓迎)
※1歳までのお子様ばかりですので、
月齢の小さなあかちゃんも是非お越しください。
内 容:チャイルドタッチ&子育ちのお話
※子どもたちの五感を磨く、ママのアプローチをご紹介。
親子遊びでハグハグ
参加費:1,000円
その他:台所がありますので、ミルクを作られる場合は、
ご自由にご利用ください。
離乳食の準備にレンジのご使用も可能です。
授乳・おむつ替え、気兼ねなくどうぞ!
5月31日(木)
時 間:午前10時~午後2時
対 象:1歳~3歳児さんの親子
内 容:さつまいも・あさがおを植えよう・・・たくさん土にふれてもらいます
お話を楽しもう
参加費:1,500円(昼食代込)
その他:お昼はみんなで同じご飯を頂きます。
アレルギーの心配のあるお子様は、大変申し訳ないのですが、
お弁当をご持参ください。
お申し込みは
①メール
下記アドレス宛に、
「参加日」「参加される方のお名前(フリガナ)を親子で」
「お子様の年齢(月齢)・性別」をご記入の上、
開催日の5日前までに送信してください。
rakuikunotane@shore.ocn.ne.jp(担当:中島)
②直接申し込み
以下の日程で、etokoroがオープン。
「etokoroってどんなところ?」という方は、
見学を兼ねて是非一度お越しください。
●4月26日(木)午前10時~午後2時 フリースペースとして開放。
ご希望の方には、アロマハンドマッサージを…。(300円)
どなたでもお気軽にお越しください。
●4月28日(土)29日(日)午前11時~午後5時 レトロカフェ開催。
お子様連れでも、キッズスペースがあるので安心。
1歳児のお子様がいらっしゃる方へ
1歳児さんは、月齢によって「できること」に大きな差があります。
毎回のプログラムをご覧いただき、
「参加できる」講座をその都度ご自由に選んでいただき、ご参加ください。
毎週参加も大歓迎です。
皆様のお越しをお待ちしております。
2012年etokoro親子教室プログラム、
完成いたしました!
ただいまパンフレットを作成中です。」
できあがり次第、お知らせいたします。
まずは!

5月10日(木)
時 間:午前10時~午後12時
※午後2時まで、フリースペースとして開放
お弁当持参でのんびり遊びに来てくださいね
対 象:0歳~1歳児さんの親子(パパ・じいじ・ばあばのご参加、大歓迎)
※1歳までのお子様ばかりですので、
月齢の小さなあかちゃんも是非お越しください。
内 容:ママの癒し・万華鏡を作ろう
親子遊びでハグハグ
参加費:1,000円
その他:台所がありますので、ミルクを作られる場合は、
ご自由にご利用ください。
離乳食の準備にレンジのご使用も可能です。
授乳・おむつ替え、気兼ねなくどうぞ!
5月17日(木)
時 間:午前10時~午後2時
対 象:1歳~3歳児さんの親子
内 容:万華鏡を作ろう…小さなお子様でも楽しんで作れます
お話を楽しもう
参加費:1,500円(昼食代込)
その他:お昼はみんなで同じご飯を頂きます。
アレルギーの心配のあるお子様は、大変申し訳ないのですが、
お弁当をご持参ください。
5月24日(木)
時 間:午前10時~午後12時
※午後2時まで、フリースペースとして開放
お弁当持参でのんびり遊びに来てくださいね
対 象:0歳~1歳児さんの親子(パパ・じいじ・ばあばのご参加、大歓迎)
※1歳までのお子様ばかりですので、
月齢の小さなあかちゃんも是非お越しください。
内 容:チャイルドタッチ&子育ちのお話
※子どもたちの五感を磨く、ママのアプローチをご紹介。
親子遊びでハグハグ
参加費:1,000円
その他:台所がありますので、ミルクを作られる場合は、
ご自由にご利用ください。
離乳食の準備にレンジのご使用も可能です。
授乳・おむつ替え、気兼ねなくどうぞ!
5月31日(木)
時 間:午前10時~午後2時
対 象:1歳~3歳児さんの親子
内 容:さつまいも・あさがおを植えよう・・・たくさん土にふれてもらいます
お話を楽しもう
参加費:1,500円(昼食代込)
その他:お昼はみんなで同じご飯を頂きます。
アレルギーの心配のあるお子様は、大変申し訳ないのですが、
お弁当をご持参ください。

①メール
下記アドレス宛に、
「参加日」「参加される方のお名前(フリガナ)を親子で」
「お子様の年齢(月齢)・性別」をご記入の上、
開催日の5日前までに送信してください。
rakuikunotane@shore.ocn.ne.jp(担当:中島)
②直接申し込み
以下の日程で、etokoroがオープン。
「etokoroってどんなところ?」という方は、
見学を兼ねて是非一度お越しください。
●4月26日(木)午前10時~午後2時 フリースペースとして開放。
ご希望の方には、アロマハンドマッサージを…。(300円)
どなたでもお気軽にお越しください。
●4月28日(土)29日(日)午前11時~午後5時 レトロカフェ開催。
お子様連れでも、キッズスペースがあるので安心。

1歳児さんは、月齢によって「できること」に大きな差があります。
毎回のプログラムをご覧いただき、
「参加できる」講座をその都度ご自由に選んでいただき、ご参加ください。
毎週参加も大歓迎です。
皆様のお越しをお待ちしております。
香育~親子でたのしむ香りの教室~
エトコロでは今年度もいろいろな方がイベントを実施していただきます。
まずは、「香りのクラフト」として、アロマの徳永先生が添付のような
「香育」を実施されます。
親子のふれあい・コミュニケーションのツールとして香りを取り入れてみては
いかがですか?香りに包まれて親子で石けんなどをつくることにより、親子の
スキンシップがはかれ、楽しいひと時をすごす事ができます。香りは記憶と深
く結びついていますので、子どもの記憶に親との楽しいときが残ります。また
小さいときから植物の香りに触れることにより情緒も安定し、五感に働きかけ
感受性豊かなやさしい人に育ちます。
是非ご参加ください。イクメン参加も大歓迎!だそうです。
おっと行かねば。

香りのクラフト予定
4月 色んな植物の香りを嗅いでみよう! 泡の出るハーブ入り入浴剤
5月 こねるだけかんたん香りのハーブせっけん
6月(第2土) フレッシュハーブの手浴&ペパーミントのルームスプレー
7月 虫除けボール&ハーブのシューキーパー
8月 日焼け後用お肌にやさしいラベンダーのローション
9月 粘土でつくる香り玉(ルームフレグランス)
10月 クリスマス用香りのオレンジポマンダー
11月 インフルエンザ予防のスプレー&ローズマリーのプチリース
12月 リップクリーム&ぽかぽかバスソルト
1月 親子で仲良くハンドトリートメント
アロマオイルより小さなお子様にも安心なハーブを中心に使用します
※内容は変更になる場合もあります。
イクメンの参加も大歓迎♪
場所:子民家etokoro JR能登川駅東口徒歩1分
(駐車場がありませんので、近くの有料駐車場などをご利用下さい)
日時:第3土曜日AM10時~11時30分頃
料金:1回2,500円(材料費込み)ハーブティーorハーブプチスィーツ付き
定員:親子8組(3歳以上)電気なべやお湯を使用する事もありますので注意下さい
お友達とペアお申し込み割引き(1組2,000円)お得5回チケット10,000円
持ち物:ビニールシート、ウエットティッシュ、ハーブティ用ミニカップ
※人数によっては開講できない場合もあります。
いずれも開講日の1週間前締め切り。
冷暖房の関係やエトコロのイベントにより、場所や日時が変更となる月もあります。
お申し込み・お問い合せ090-1227-3277 徳永
まずは、「香りのクラフト」として、アロマの徳永先生が添付のような
「香育」を実施されます。
親子のふれあい・コミュニケーションのツールとして香りを取り入れてみては
いかがですか?香りに包まれて親子で石けんなどをつくることにより、親子の
スキンシップがはかれ、楽しいひと時をすごす事ができます。香りは記憶と深
く結びついていますので、子どもの記憶に親との楽しいときが残ります。また
小さいときから植物の香りに触れることにより情緒も安定し、五感に働きかけ
感受性豊かなやさしい人に育ちます。
是非ご参加ください。イクメン参加も大歓迎!だそうです。
おっと行かねば。

香りのクラフト予定
4月 色んな植物の香りを嗅いでみよう! 泡の出るハーブ入り入浴剤
5月 こねるだけかんたん香りのハーブせっけん
6月(第2土) フレッシュハーブの手浴&ペパーミントのルームスプレー
7月 虫除けボール&ハーブのシューキーパー
8月 日焼け後用お肌にやさしいラベンダーのローション
9月 粘土でつくる香り玉(ルームフレグランス)
10月 クリスマス用香りのオレンジポマンダー
11月 インフルエンザ予防のスプレー&ローズマリーのプチリース
12月 リップクリーム&ぽかぽかバスソルト
1月 親子で仲良くハンドトリートメント
アロマオイルより小さなお子様にも安心なハーブを中心に使用します
※内容は変更になる場合もあります。
イクメンの参加も大歓迎♪
場所:子民家etokoro JR能登川駅東口徒歩1分
(駐車場がありませんので、近くの有料駐車場などをご利用下さい)
日時:第3土曜日AM10時~11時30分頃
料金:1回2,500円(材料費込み)ハーブティーorハーブプチスィーツ付き
定員:親子8組(3歳以上)電気なべやお湯を使用する事もありますので注意下さい
お友達とペアお申し込み割引き(1組2,000円)お得5回チケット10,000円
持ち物:ビニールシート、ウエットティッシュ、ハーブティ用ミニカップ
※人数によっては開講できない場合もあります。
いずれも開講日の1週間前締め切り。
冷暖房の関係やエトコロのイベントにより、場所や日時が変更となる月もあります。
お申し込み・お問い合せ090-1227-3277 徳永

ラリルレトロ 4月再オープン!
4月かふぇ到来!
みなさん!
お待たせしました、きたる4月28日、29日に4月のカフェが開催されますよ!!
開催場所は能登川駅、すぐ近辺にございます子民家etokoroにて11時~17時までの営業となっております!
どこやねん!という方。
駅手前にございます
一福食堂様がみえましたら、道沿いにまっすぐ来ていただけると子民家etokoroの看板が見えますので、そちらに入っていただけたら11時よりカフェ営業中ですので、気軽に お入りください!
※駐車場はございません。近隣の有料パーキングにお停め頂くか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
なかなかすばらしい内容になることが期待されます!
続きを読む
みなさん!
お待たせしました、きたる4月28日、29日に4月のカフェが開催されますよ!!
開催場所は能登川駅、すぐ近辺にございます子民家etokoroにて11時~17時までの営業となっております!
どこやねん!という方。
駅手前にございます
一福食堂様がみえましたら、道沿いにまっすぐ来ていただけると子民家etokoroの看板が見えますので、そちらに入っていただけたら11時よりカフェ営業中ですので、気軽に お入りください!
※駐車場はございません。近隣の有料パーキングにお停め頂くか、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
なかなかすばらしい内容になることが期待されます!
続きを読む