2017年09月23日

【お知らせ】9月26日の縁側ひろばは、お休みです


iconN28お知らせ①
9月26日(火)縁側ひろば
都合により、お休みです。

iconN28お知らせ②
10月3日(火)の縁側ひろばは
10時OPENです。

iconN28お知らせ③
9月25日(月)開催の子育ち講座は
定員に達しました。



2017年09月06日

ブログのリンク先の不具合を修正しました

今年度の講座のご案内の中で、
一部リンク先が誤っている記事がございました。

正しく修正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。


iconN28正しく記事を掲載した講座一覧

point_49月25日実施 子育ち講座
こどもの足とくつについて ~元気な足を育てるには~
   ↓
 毎年大好評の講座です。
 未発達のやわらかい子どもの足に、大きめの靴、
 履かせてらっしゃいませんか?
 足は、第二の脳。
 とっても大事な部位です。
 正しい靴の選び方を始め、
 「聞いてみたい」ことに何でも応えてくださいます。
   ↓
 詳しくはブログをご確認ください→ここをクリック


point_410月25日実施 子育ち講座
  とっても大事な、うんちの話
   ↓
 便秘じゃなければ大丈夫
 軟便でなければ大丈夫
 実は、それだけじゃない、うんちのお話
 「早寝・早起き・朝ごはん」と並んで大事な「朝うんち」
 知っているようで、知らない排泄のお話
 一度じっくり学んでみませんか
 老若男女問わず、排泄は健康のカギを握ります。
   ↓
 詳しくはブログをご確認ください→ここをクリック 





2017年09月05日

【お知らせ】9月5日の縁側ひろばはお休み

9月5日(火)、本日の縁側ひろば
都合によりお休みとなります。

今週は、木曜日(9月7日)に絵本ひろばを開催。
今年度(2018年3月まで)は3回だけの開催です。

10時~14時の時間帯は、自由遊び。
その中、11時~11時30分の時間帯だけ、みんなで絵本を楽しみます。

本絵本ひろばにご参加いただくときには

お家にある絵本を一冊お持ちください
②エトコロに集まった子どもたちに、
 お持ちいただいた絵本を読み聞かせしていただきます。
③ご参加くださった保護者、
 みなさんが読み手になります。
④親子で、いろんな絵本を楽しむ時間に。

読み聞かせに自信がなくても大丈夫。
みんな素人(しろうと)です。
自分流に読んでくだされば、花マルです。

いろんな絵本、
いろんな読み方に触れる中で、
こどもたちは自分に合った「これ、おもしろい」を発見。

自由遊びの時間は、お越しいただくのもお帰り頂くのお好きな時間に。
お昼ご飯をお持ちいただいても構いません。

お待ちしております。