今月のレトロカフェのお知らせ☆
今月も、エトコロではラリルレトロカフェが開催されます!
その日程なのですが、最初のころに出した日時から変更されています☆
いつもは週末、土日開催なのですが、
今月のみ、22、23の木曜日と金曜日(祝)の
15時スタートとなります。詳しくは9月のレトロカフェをご覧ください。
今月限定お月見メニューを楽しみに来てくださるご予定の方、
お間違えのないようご注意くださいませ~
その日程なのですが、最初のころに出した日時から変更されています☆
いつもは週末、土日開催なのですが、
今月のみ、22、23の木曜日と金曜日(祝)の
15時スタートとなります。詳しくは9月のレトロカフェをご覧ください。
今月限定お月見メニューを楽しみに来てくださるご予定の方、
お間違えのないようご注意くださいませ~

特定非営利活動法人エトコロ設立総会
特定非営利活動法人エトコロ設立総会
時間 2011年9月24日 · 17:00 - 18:00
場所 子民家etokoro
NPO法人エトコロは、子どもの健やかな育ちの中に芸術の力を取り入れることで、本物を体験すること、五感を育むこと、感動することのきっかけをつくっていくことを目的に、設立総会を開催する運びとなりました。
「子ども」をキーワードに置きながらも、親をはじめ子育てに関わる全ての人々や、それを支える地域の人々が生き生きと活動できる拠点づくりを進めていきたいと考えています。
設立にあたり、正会員・賛助会員になってくださる方を募集中です。関心を持ってくださった方は、ウォールにコメントいただければ幸いです。ご案内の資料を何らかの形でお渡しします。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
時間 2011年9月24日 · 17:00 - 18:00
場所 子民家etokoro
NPO法人エトコロは、子どもの健やかな育ちの中に芸術の力を取り入れることで、本物を体験すること、五感を育むこと、感動することのきっかけをつくっていくことを目的に、設立総会を開催する運びとなりました。
「子ども」をキーワードに置きながらも、親をはじめ子育てに関わる全ての人々や、それを支える地域の人々が生き生きと活動できる拠点づくりを進めていきたいと考えています。
設立にあたり、正会員・賛助会員になってくださる方を募集中です。関心を持ってくださった方は、ウォールにコメントいただければ幸いです。ご案内の資料を何らかの形でお渡しします。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
Posted by
エトコロ
at
11:40
│Comments(
0
)
NPO法人エトコロ設立総会&記念シンポジウム
NPO法人エトコロ設立総会&記念シンポジウム
時間 2011年9月24日 · 18:00 - 21:30
場所 子民家etokoro
NPO法人エトコロの設立を記念して、設立総会後に、
「地域でこどもを育む」をテーマとして、シンポジウムを開催します。
関心のある方はぜひご参加ください!
(人数把握のため、事前にお申込みいただければ幸いです。)
【内容】
18:00~ 「レッジョエミリア教育」ビデオ鑑賞
解説 手良村昭子氏
(滋賀短期大学 幼児保育学科 准教授)
19:00~ 「こどもと芸術」
水野哲雄氏、森本玄氏
(京都造形芸術大学 こども芸術学科 教授)
20:00~ 交流会
つぶつぶ雑穀料理「ひなたぼっこ」さんの身体に優しいお弁当
【交流会参加費】
1500円(お弁当代)
【お申込・お問合せ】
090-8938-4501(北川)
時間 2011年9月24日 · 18:00 - 21:30
場所 子民家etokoro
NPO法人エトコロの設立を記念して、設立総会後に、
「地域でこどもを育む」をテーマとして、シンポジウムを開催します。
関心のある方はぜひご参加ください!
(人数把握のため、事前にお申込みいただければ幸いです。)
【内容】
18:00~ 「レッジョエミリア教育」ビデオ鑑賞
解説 手良村昭子氏
(滋賀短期大学 幼児保育学科 准教授)
19:00~ 「こどもと芸術」
水野哲雄氏、森本玄氏
(京都造形芸術大学 こども芸術学科 教授)
20:00~ 交流会
つぶつぶ雑穀料理「ひなたぼっこ」さんの身体に優しいお弁当
【交流会参加費】
1500円(お弁当代)
【お申込・お問合せ】
090-8938-4501(北川)
9月ラリルレトロお月見
9月のレトロカフェです。
9月22日(木)と23日(金・祝)です。
ここは、通勤通学の人通りがとても多いので、
平日にあけてみようとしております。
「お月見プレート」がでる模様です。
また、ふなやき、は、餡入りがでる模様。
どんなんかなー。
22日はビールサーバーも来るという噂もあります。
是非皆さま、お立ち寄りよろしくお願いします。

9月22日(木)と23日(金・祝)です。
ここは、通勤通学の人通りがとても多いので、
平日にあけてみようとしております。
「お月見プレート」がでる模様です。
また、ふなやき、は、餡入りがでる模様。
どんなんかなー。
22日はビールサーバーも来るという噂もあります。
是非皆さま、お立ち寄りよろしくお願いします。
