2017年12月18日

【お知らせ】12月19日の縁側ひろば

12月19日縁側ひろば
お休みです

次回開催は、12月26日(火)9:30~12:30
今年最後の開催です

皆様のお越し、お待ちしております





2017年12月16日

【案内】12月17日開催 ギリシャのクリスマスを楽しもう

子民家エトコロと同じように
切れ目ない子育て拠点づくり事業を蒲生地区で展開されている
蒲生地区まちづくり協議会あかね部会主催のイベントのお知らせです。




ギリシャのお話を聞いて、
ギリシャのクリスマスを楽しもう


point_5日時 12月17日(日)13:00~
point_5場所 蒲生コミュニティセンター小ホール
point_5申込 htmorita@yahoo.co.jp
    090-1917-6512(森田)
    0748-55-3030(蒲生地区まちづくり協議会)  
  
38年余ギリシャに住んでおられた
岡和男さん(名古屋市在住・日野町出身)をお招きし
ギリシャでの生活や風土などについてお話をいただきます。
その後、ご家族も交えてクイズやゲーム等しながら
ギリシャのクリスマスを楽しみます。
お子様やお孫様とご一緒に、
また、小学生・中学生・高校生・大学生・一般の方も大歓迎です。

なかなかない機会。
ギリシャのクリスマス、楽しんでみませんか?

当日申し込みも可能ですが、
準備の都合上、事前にお申込みいただけると助かります。



2017年12月07日

【案内】今年最後の子育ち講座は、食育

一気に寒くなってきた年の瀬。
今年最後のエトコロ子育ち講座は、毎年好評の食育講座。

昨年、一昨年と
ごはんの大切さふりかけバイキングと共にご紹介いただいておりましたが、
今年は「お出汁(だし)」のお話もたっぷりと聞かせていただきます。

子どもたちの味覚を育むのに
とても大事な時期が、離乳時期・幼児期。
でも、
そうだと分かっていても、毎日の忙しさに紛れて
「まぁ、いいか」で過ごしてしまう、三回の食事。

「食べてたらええねん」
「食べられたらええねん」
だけど、
子どもの一生ものの財産を育む機会を逸してしまうのは
残念。

そこで、
わが家でもできる「これだけは」の話をしていただきます。
昼食は、みんなで美味しくいただきましょう。
しろごはんとふりかけバイキング。
こちらでご準備しますので、器とスプーン・フォークをお持ちください。

残席、2席となりました。
お申し込みは、今すぐ、お願いします

クリップ講座の詳細、こちらをご覧ください
お申し込み先も明記しております
 ↓
ここをクリック



2017年12月04日

【お知らせ】12月5日の縁側ひろば

12月5日縁側ひろば
お時間が変更になります。

9:00~11:30の時間帯での開催。

いつもと時間が異なります。
宜しくお願いします。