2017年06月26日

12月11日開催 子育ち講座⑤《お出汁とご飯のお話》

2017年度の子育ち講座第五弾は、
たいせつなお出汁とご飯のお話
~お昼は、ふりかけバイキング~


毎年大好評の、食育講座。
昨年までは、子どもたちの食をめぐるおしゃべり会の開催でしたが、
今年は「お出汁(だし)」のお話もたっぷりと聞かせていただきます。

子どもたちの味覚を育むのに
とても大事な時期が、離乳時期・幼児期。
この時期に、味わって食べることのできる子は
一生ものの宝、味覚を手に入れることができます。
味覚学習は、肥満防止、生活習慣病の予防に直結。

「食べてたらええねん」
「食べられたらええねん」では、
親子で「食事を楽しむ」こともできません。

一日三回、必ずやってくる食事の時間。
「完璧に食事を準備しなきゃ」
「しっかり食べさせなきゃ」と
気負いすぎたら、しんどくなって、続かない。

だからこそ、「これだけは」というポイントだけは押さえ、
食事timeを豊かにしていきましょう。

当日は、お昼ご飯をみんなでいただきます。
ごはんとふりかけをご準備いたします。
しかも、ふりかけバイキング
好きなふりかけを選んで食べる。
これも、「楽しい」演出だったり。
12月11日開催 子育ち講座⑤《お出汁とご飯のお話》


離乳食が始まっていないお子さまも
離乳食中のお子さまも
ご参加可能です。
お子さまが食べられないときは、
お母さんが楽しんで召し上がってください。

楽しくて美味しい講座
ご参加お待ちしております。


point_4講師 ごはん大すき!にぎにぎの会 田中裕子 氏
 クリップ活動紹介→ここをクリック

point_4日時 2017年12月11日(月)10:30~13:00
 iconN28講座終了後、14時まではエトコロを開放します。
 ご希望の方は、のんびりとお過ごしください
 
point_4場所 子民家エトコロ 東近江市林町2-1
 (JR能登川駅東口より徒歩1分)
 ※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。

point_4定員 8組

point_4参加費 1,500円(昼食代を含む)

point_4お申込 12月8日(金)までに、
     専用フォームよりお申し込みください→ここをクリック
 ※FAXでのお申込みも受け付けております
 送信先 0748-36-5148
 送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
  「12月11日開催の食育講座に参加します」
  「参加者のお名前」 
  「参加人数」
   (お子様とご一緒の場合は、お子様の年齢もお知らせください)
  「連絡のとれる電話番号・FAX番号」
 
point_4ご近所の方は…
   エトコロポストに「参加する」旨のメモ用紙を投函してください
   (申込み講座名、お名前とご連絡先をお忘れなく)

point_4お問合せ メールにてお問い合わせください→etokoro@free.zaq.jp
 送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
  「お名前」「連絡先」

 
iconN12お子様同伴でのご参加可能です。
ただし、お子様が激しく泣かれたり、走り回られたり、
講座の進行が難しくなる場合は
お子様が落ち着かれるまで、少し席を立っていただくなど、
ご協力をお願いします。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。