お母さん・お父さん・おじいちゃん・おばあちゃん・こどもたち
学生も・働き盛りの若い世代も
みんなご参加いただけます!
ほっこり、のんびり、古民家独特の雰囲気もお楽しみください。

お申込みは→
ここをクリック
第1回講座
やつなぎマルシェ
~地域で作られたええもんが大集合~

日 時 10月10日(土) 10:00~16:00

講 師 やつなぎマルシェ 三方良品

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第2回講座
世代を超えていっしょに歌おう

日 時 12月4日(金) 19:00~21:00

場 所 旧能登川コミュニティセンター

講 師 こめ

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第3回講座
一日限りの復活 ラリルレトロカフェ
~商店街はゑびす講、家族でお楽しみ~

日 時 12月5日(土) 11:00~17:00

講 師 能魅会 県立大生&県立大OG/OB

詳細は

こちらから→
好評のうちに終了
第4回講座
発達障がいの子の特長を活かす関わり方

日 時 12月23日(祝・水) 10:00~12:00

講 師 株式会社アットスクール 鈴木正樹

参加費 1,000円

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第5回講座
“昔遊び”を三世代で楽しもう

日 時 1月17日(日) 10:00~12:00

講 師 地元の有志 岡村好之

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第6回講座
地元でとれたお豆で味噌づくり
~お昼ご飯もお楽しみ~

日 時 2月7日(日) 10:00~13:00

講 師 サンテ農園 片山恵美

参加費 1家族 5,000円

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第7回講座
もっと知ってほしい乳がんのこと

日 時 2月28日(日) 11:00~12:00

講 師 京都乳がんピアサポートサロン~fellows~ 吉田羊子

詳細は

こちらから→
ここをクリック
第8回講座
ごみの山を宝の山に!コンポスト講座
~生ごみも資源、生ごみを堆肥に~

日 時 3月6日(日) 10:00~12:00

講 師 市民・生ごみリサイクルプロジェクト 吉田栄治

参加費 1家族 1,000円

詳細は

こちらから→
ここをクリック

お申込みは→
ここをクリック

講座に関するお問い合わせは→
こちらをクリック