2015年12月20日
【案内】2月7日開催 縁側ひろば⑥地元でとれたお豆で味噌づくり
定員に達しました。
受付を終了いたします
縁側ひろば⑥
地元でとれたお豆で味噌づくり
~お昼ご飯もお楽しみ~
家族でお味噌を作ってみませんか?
地元でとれたお豆を使っての自家製味噌。
「お味噌はどうやってできるのかな?」
「材料はなんだろう?」
「どれだけ手間がかかっているのかな?」
こどもたちだけでなく
大人の皆さんにも知ってほしい味噌づくり。
実は、当日だけでなく、前日・前々日からの仕込みもあって
お時間の合う方は、この工程からご参加いただくこともできます。
自分の手でつくったお味噌は格別!
当日は、味噌づくりの後に、みんなでお昼ごはん。
シンプルだけれど、ごはんに味噌汁が基本。
あとは当日のお楽しみ。
ご家族で、一樽(約3㎏)作っていただき、
そのままお持ち帰りいただきます。
毎日のお味噌ライフが楽しくなりますよ~。
是非、ご家族でご参加ください。
講 師 サンテ農園 片山恵美
日 時 2月7日(日)10:00~13:00
場 所 子民家エトコロ
東近江市林町2-1
JR能登川駅東口より徒歩1分
※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。
定 員 10組(10家族)
※定員に達し次第、受付を終了いたします
参加費 5,000円(材料費・昼食代を含む)
お申込
メールにてお申し込みください
こちらから→定員に達しました。受付を終了いたします
お問合せ
メールにてお問い合わせください
etokoro2011@gmail.com
受付を終了いたします
縁側ひろば⑥
地元でとれたお豆で味噌づくり
~お昼ご飯もお楽しみ~
家族でお味噌を作ってみませんか?
地元でとれたお豆を使っての自家製味噌。
「お味噌はどうやってできるのかな?」
「材料はなんだろう?」
「どれだけ手間がかかっているのかな?」
こどもたちだけでなく
大人の皆さんにも知ってほしい味噌づくり。
実は、当日だけでなく、前日・前々日からの仕込みもあって
お時間の合う方は、この工程からご参加いただくこともできます。
自分の手でつくったお味噌は格別!
当日は、味噌づくりの後に、みんなでお昼ごはん。
シンプルだけれど、ごはんに味噌汁が基本。
あとは当日のお楽しみ。
ご家族で、一樽(約3㎏)作っていただき、
そのままお持ち帰りいただきます。
毎日のお味噌ライフが楽しくなりますよ~。
是非、ご家族でご参加ください。



東近江市林町2-1
JR能登川駅東口より徒歩1分
※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。

※定員に達し次第、受付を終了いたします





メールにてお問い合わせください
etokoro2011@gmail.com