【案内】12月14日開催 子育ち講座

第8回
子育ち講座
あれこれ
聞いてみよう
これから必要なお金の話
子育てにまつわるお金の話
子どもが巣立った後、自分たちが生活していくためのお金の話
保険の話あれこれ
「このままでいいのかな?」
漠然とした不安はあるものの
「じゃ、相談に行こう!」とは、なかなかならない。
だって、
「誰に」「何」を聞きけばいいのかわからないから。
いつが貯め時?
お金の工面がたいへんな時期って、いつ?一回だけ?
なんとなく分かるような、分からないような・・・
そのモヤモヤを年の瀬にスッキリさせませんか。
講師から話題提供してもらいながら
「基本のキ」を知ると共に
「思いついたこと」をどんどん質問。
先延ばしにすればするほど
「打つ手」がどんどん減るのが「わが家のお金」
ともに学びませんか?
ざっくばらんな講座です。
お気軽にお越しください。


昼食をお持ちいただき、のんびりとお過ごしください

※JR能登川駅東口より徒歩1分
※専用駐車場はございません
公共の駐車場をご利用くださいませ

※お子さまと一緒にご参加いただけます
託児スタッフはおりませんので、
もしお子様が激しく泣かれた場合などは
落ち着かれるまで少し場を離れるなど
ご協力をおねがいいたします


専用フォームよりお申し込みください→ここをクリック
※定員に達した時点で、受付を終了いたします
※FAXでのお申込みも受け付けております
送信先 0748-36-5148
送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
「12月14日開催の子育ち講座に参加します」
「参加者のお名前」
「連絡のとれる電話番号」
「ご一緒にご参加くださるお子様の年齢(月齢)」

エトコロポストに「参加する」旨のメモ用紙を
投函しておいてください
(お名前とご連絡先をお忘れなく)
