2013年04月02日
フェルデンクライス・メソッド入門講座を開催します>0422夜
フェルデンクライス・メソッド入門講座
フェルデンクライスって何?
ひとことで説明するのはむつかしいですが、あえて分かりやすくいうと「心をひらく体のレッスン」です。
いっけん体操にみえるかもしれませんが体操ではありません。
まず筋トレやストレッチではないことは確かです。
「筋肉を鍛えるという考えや体の使い方が否定されているのはもちろんですが、そのアンチテーゼとして提唱されているリラクゼーションを目的としたものをも、超えている。」
これは日本で初めてフェルデンクライス・メソッドを紹介した安井武氏の言葉です。
ある「動き」が、「できる」「できない」かにこだわる気持ちを完全に捨て去ったとき、自分で思っていたよりもはるかに驚くべき自由な動きができるようになる。
私自身がメソッドを通して感じているのは「これはボディワークではない、あえていうなら神経系ワークでは?」です。
講師は言葉で誘導しますが、動きの見本を一切見せません。
「ヨガ」のような決まった形・型もありません。
そこには「正解・不正解」もありません。
ただ、ご自身はそのときに
何をやっているのか
何を感じているのか
動き・・・つまりカラダとの対話を通して、
「認識」を促していきます。
わたし自身は、フェルデンクライス・メソッドを自分の脳の中にある普段使わない神経回路を開き、繋いでいくような作業ではないかとプロセスの中で感じています。
加齢とともに運動不足を感じているけれど体を動かす事が苦手、または機会が少ない方、からだが硬い、首、肩、腰、股関節、膝、などに慢性的な問題を抱えている、脳を活性化させたい、自律神経の働きを調整したい、すっきりしたい、そんな方に無理せず安心して受けて頂けます。
フェルデンクライス・メソッドに興味のある方にはぜひ、入門編としてこの講座を受けて頂きたいです。
場所:特定非営利法人 子民家エトコロ /多目的室
〒521-1224滋賀県東近江市林町2-1
駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。
日時:4月22日(月)
18:45開場
19:00~20:30 【90分間レッスン】
講師プロフィール
福井千珠子(ふくいちずこ) 京都フェルデンクライス指導者養成コース二期生Teacher
東近江市在住。日頃は地域で13年目になる整体ヨガ教室を主宰。合気道初段。
開催場所:JRびわこ線「能登川駅」(新快速停車駅)下車
旧商店側に出て、能登川公民館方面へ歩いて徒歩1分
(藤居歯科さん前)
受講料¥1500
定員10名
カラダを締め付けない動きやすい服装
持ち物:敷物 キャンプ用のアルミマットやヨガマット等。
水分補給の飲み物
連絡先 080-3138-7114
i-kidouyogini@i.softbank.jp

※写真は今年の1月に親子教室で講座をさせていただいたときの模様です。
「眼・顎関節・股関節・腕などにアプローチ」しながら、あなたの裡からでてくる柔らかな表情を引き出します。
ひとことで説明するのはむつかしいですが、あえて分かりやすくいうと「心をひらく体のレッスン」です。
いっけん体操にみえるかもしれませんが体操ではありません。
まず筋トレやストレッチではないことは確かです。
「筋肉を鍛えるという考えや体の使い方が否定されているのはもちろんですが、そのアンチテーゼとして提唱されているリラクゼーションを目的としたものをも、超えている。」
これは日本で初めてフェルデンクライス・メソッドを紹介した安井武氏の言葉です。
ある「動き」が、「できる」「できない」かにこだわる気持ちを完全に捨て去ったとき、自分で思っていたよりもはるかに驚くべき自由な動きができるようになる。
私自身がメソッドを通して感じているのは「これはボディワークではない、あえていうなら神経系ワークでは?」です。
講師は言葉で誘導しますが、動きの見本を一切見せません。
「ヨガ」のような決まった形・型もありません。
そこには「正解・不正解」もありません。
ただ、ご自身はそのときに
何をやっているのか
何を感じているのか
動き・・・つまりカラダとの対話を通して、
「認識」を促していきます。
わたし自身は、フェルデンクライス・メソッドを自分の脳の中にある普段使わない神経回路を開き、繋いでいくような作業ではないかとプロセスの中で感じています。
加齢とともに運動不足を感じているけれど体を動かす事が苦手、または機会が少ない方、からだが硬い、首、肩、腰、股関節、膝、などに慢性的な問題を抱えている、脳を活性化させたい、自律神経の働きを調整したい、すっきりしたい、そんな方に無理せず安心して受けて頂けます。
フェルデンクライス・メソッドに興味のある方にはぜひ、入門編としてこの講座を受けて頂きたいです。
場所:特定非営利法人 子民家エトコロ /多目的室
〒521-1224滋賀県東近江市林町2-1
駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用ください。
日時:4月22日(月)
18:45開場
19:00~20:30 【90分間レッスン】
福井千珠子(ふくいちずこ)
東近江市在住。日頃は地域で13年目になる整体ヨガ教室を主宰。合気道初段。
開催場所:JRびわこ線「能登川駅」(新快速停車駅)下車
旧商店側に出て、能登川公民館方面へ歩いて徒歩1分
(藤居歯科さん前)
受講料¥1500
定員10名
カラダを締め付けない動きやすい服装
持ち物:敷物 キャンプ用のアルミマットやヨガマット等。
水分補給の飲み物
連絡先 080-3138-7114
i-kidouyogini@i.softbank.jp

※写真は今年の1月に親子教室で講座をさせていただいたときの模様です。
Posted by エトコロ at 10:44│Comments(0)
│イベント告知☆