2014年06月12日

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう

本日のエトコロひろばは、さつまいもの苗を植えよう

雨が降ったらどうしよう…と心配していましたが、
お天気は持ちこたえてくれました。

今日も草むしりからスタートです。
大きなみみずくん、またまたこんにちは。
よくわかんない虫くん、だんだん慣れてきました。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



今日は、0歳さんも参加。
土の上にぺたんと着地。
土の感触、いかがかしら?

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



いつもお世話になっている地元外川善種苗園の日根野さんのご指導で
無事に畑ができました。
収穫が楽しみ。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



続いては、パン作り。
父の日が近いということもあって、
お父さんをイメージして…のはずが、アンパンマンのできあがり。
パンといえばアンパンマン。
そりゃそうだ。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



焼き上がりもなかなかの出来!

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



今日もみんなで美味しくいただいた昼食。
畑で獲れた蕗もいただきました。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



食後は、お待ちかねの紙芝居。
今日は、たぬきくんも遊びに来てくれました。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



ママとのふれあい遊びもたっぷり。
ぎゅ~っと抱っこ。
それだけで、にっこにこの笑顔に。

6月12日開催 さつまいもの苗を植えよう



今日はたくさんのこどもたちとお母様方で賑わったエトコロひろば。
涼やかな風が通り抜ける古民家ですが、
こどもたちの熱気で熱かったてんとうむし
でも、
とっても楽しい時間となりました。

次回は、6月26日(木)です。
皆様のお越しをお待ちしております。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。