【残席わずか】子育てママが社会で働き続けるための10か条

残席、あとわずかです。
お申し込みはお早めに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第1回お仕事スタート支援講座
子育てママが社会で働き続けるための10ヶ条
「そろそろ仕事を始めたい」
「でも、この年から働くって、いろいろしんどいかも」
「まぁ、合わんかったらやめたらいいし」
「けど、子どもは大きくなるにつれ、お金がかかるし」
などなど、
仕事はしたいけれど、
自信がなかったり、
環境が整っていないように思えたりして
仕事を始めることに二の足を踏む方、
いらっしゃると思います。
悩みは多岐に渡るもの。
仕事のことはもちろん、
子育てのことや、教育のこと、
家庭と仕事の両立、
もろもろの人間関係・・・。
悩みは尽きません。
そこで、
身近な悩みを解決できるヒントを、
共に探りませんか。
今回お招きするのは、chocomaka 代表 の廣瀬香織氏。
元ピースマム編集長。
働くママをたくさん見てこられた廣瀬氏の進行で、
参加者の皆様の胸の中のモヤモヤを見える化し、
何をどうするところから始めたらいいのか
最初の一歩を見つけましょう。
続けること、続けられることを念頭に置いて
「自分の働き方」を考えていく講座。
「私は何がしたいんだろう」
「自分なら何ができる?」
自分を見つめる機会にもなると思います。
お子様同伴でご参加いただけます。
お気軽にご参加ください。




※JR能登川駅東口より徒歩1分
※専用駐車場はございません
公共の駐車場をご利用くださいませ

※お子様とご一緒にご参加いただけます。
講座中、お子様が激しく泣かれるなど、
講座の進行が難しくなったときには、
お子様が落ちつかれるまで、
席を移動していただくこともございます。
予めご了承ください。


専用フォームよりお申込みください→ここをクリック
※FAXでのお申込みも受け付けております
送信先 0748-36-5148
送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
「8月30日開催のお仕事スタート支援講座に参加します」
「参加者のお名前」
「参加人数」
(お子様とご一緒の場合は、お子様の年齢もお知らせください)
「連絡のとれる電話番号」

エトコロポストに「参加する」旨のメモ用紙を
投函しておいてください
(お名前とご連絡先をお忘れなく)
お問合せ
メールにてお問い合わせください→etokoro@free.zaq.jp