2013年02月21日
こども習字
2月20日(水)にエトコロにて、吉川先生による「こども習字」がありました☆
参加した多くのお子さんが5才くらいの年長さんでした。
小学生ではひとりうちの娘が参加♪
この日が初お習字!という、ちいさい子もいたりしてほのぼのとした雰囲気の中スタートです。
まずお習字の準備をしてから
先生が筆の持ち方をみんなにおしえてくださいました。

ひとつの筆で、細い線と太い線、早く書く細い線と太い線。
先生の墨汁の付け方や筆の運び方にみんな注目でした。


ではみんなやってみましょう!


書き始めるとおもしろくなってきて・・・斜めの線や丸などたくさん書けました♪



ある程度書いた後には好きなのを書いていいよ!と先生。好きな文字や絵?みたいなのを書いて先生から良いところを言ってもらえるので嬉しそうにしていました。
決まった題材や文字は特になく、好きに書く時間でこどもたちは1時間楽しそうでした☆


今回は1回のみのイベントでしたが、できましたら小学生も参加しやすい日時でぜひ今後も続けて頂きたいなと思いました!

それにしても・・・古民家でお習字、しかもおひな様と一緒に。。。
絵になります~~♪

吉川先生ときてくださったみなさん
どうもありがとうございました!
参加した多くのお子さんが5才くらいの年長さんでした。
小学生ではひとりうちの娘が参加♪
この日が初お習字!という、ちいさい子もいたりしてほのぼのとした雰囲気の中スタートです。
まずお習字の準備をしてから
先生が筆の持ち方をみんなにおしえてくださいました。

ひとつの筆で、細い線と太い線、早く書く細い線と太い線。
先生の墨汁の付け方や筆の運び方にみんな注目でした。


ではみんなやってみましょう!


書き始めるとおもしろくなってきて・・・斜めの線や丸などたくさん書けました♪



ある程度書いた後には好きなのを書いていいよ!と先生。好きな文字や絵?みたいなのを書いて先生から良いところを言ってもらえるので嬉しそうにしていました。
決まった題材や文字は特になく、好きに書く時間でこどもたちは1時間楽しそうでした☆


今回は1回のみのイベントでしたが、できましたら小学生も参加しやすい日時でぜひ今後も続けて頂きたいなと思いました!

それにしても・・・古民家でお習字、しかもおひな様と一緒に。。。
絵になります~~♪

吉川先生ときてくださったみなさん
どうもありがとうございました!
Posted by エトコロ at 15:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。