2024年11月27日
【募集】1月のおやこ教室
2024年度1月のおやこ教室
身体を動かしてお正月遊びを楽しもう
~七輪で五平餅を焼くよ~
このご時世、昭和の時代のお正月遊びには、とんと縁のない子どもたち。
だからこそ、
挑戦してもらいましょう。
懐かしのお正月遊び。
でも、
何をするかは、お楽しみ
ヒント:身体を動かすプログラムもあります
ちなみに、2020年は、
コマ回しと凧作りを楽しみました。

凧あげは、お家に帰ってから存分に。

今回は「懐かしの・・・」・つながりで、七輪にも挑戦。
寒いけれど、お庭で五平餅を焼きます。
「火は暖かいね」
「でも、さわったらあかんよ」
体感しながら、火の扱い方を学びます。
マッチで火を点ける体験もしますよ~。

寒い季節のおやこ教室ですが、
みんなでわちゃわちゃ、温まりながら楽しみましょう。
日 時:2025年1月14日(火)10:00~13:00
※受付は、9:45より開始
※みんなで昼食をいただきます
場 所:子民家エトコロ(東近江市佐野町721-7)
※地図は☞ここをクリック
定 員:親子8組
参加費:親子1組2,000円(昼食代・材料費を含む)
※2人目以降のごきょうだい、お一人追加につき、500円頂戴します
※材料・昼食の準備の都合上、1月11日(土)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料(1,000円)を頂戴します
※昼食等のアレルギー対応はできかねます。予めご了承ください。
持ち物:水筒、タオル、お子様用のおはし・スプーン・フォーク
※七輪の傍に近寄りますので、ナイロン生地の防寒着はお勧めしません
お申込 専用フォームより☞ここをクリック

身体を動かしてお正月遊びを楽しもう
~七輪で五平餅を焼くよ~
このご時世、昭和の時代のお正月遊びには、とんと縁のない子どもたち。
だからこそ、
挑戦してもらいましょう。
懐かしのお正月遊び。
でも、
何をするかは、お楽しみ

ちなみに、2020年は、
コマ回しと凧作りを楽しみました。
凧あげは、お家に帰ってから存分に。

今回は「懐かしの・・・」・つながりで、七輪にも挑戦。
寒いけれど、お庭で五平餅を焼きます。
「火は暖かいね」
「でも、さわったらあかんよ」
体感しながら、火の扱い方を学びます。
マッチで火を点ける体験もしますよ~。
寒い季節のおやこ教室ですが、
みんなでわちゃわちゃ、温まりながら楽しみましょう。

※受付は、9:45より開始
※みんなで昼食をいただきます

※地図は☞ここをクリック


※2人目以降のごきょうだい、お一人追加につき、500円頂戴します
※材料・昼食の準備の都合上、1月11日(土)以降のキャンセルにつきましては、
キャンセル料(1,000円)を頂戴します
※昼食等のアレルギー対応はできかねます。予めご了承ください。

※七輪の傍に近寄りますので、ナイロン生地の防寒着はお勧めしません

Posted by エトコロ at 01:01│Comments(0)
│支援事業:親子教室