2024年01月19日
【募集】お父さん・おじいちゃん対象の子育ち講座

2023年度の子育ち講座、第8弾は・・・
わが子と家族の5年後を見据えて・・・
パパ・じいじの出番は、ここ!
手と気を抜いてはいけない
「これだけは」
~子どもの健やかな発達を促す、ふれあい遊びもご紹介~
わが子の5年後、
わが家の5年後を考えたとき、
「子どもへの関わり方、このままでいいのかな?」
「パートナーとの関係、このままで大丈夫?」
子どもたちは「ママがいい」とすぐに言うので
「パパの出番はまだないのかな」と思ってしまうパパがいるかもしれませんが、
とんでもない!
今の時期の、パパの関わり方が、5年後の子どもの成長に大きな影響を与えます。
さらに、
今の時期の、パパの立ち振る舞いが、今後の夫婦仲を大きく左右します。
さらにさらに、
パパに対するママの厳しい言動が、子どもたちによくない影響を与えることもお伝えしたい。
日々の忙しさに追われて、
「気づいたら、あっという間に5年経っていた」となりがちだからこそ、
子どもたちの5年後、
家族の幸せな5年後を見据えて、
パパやじいじが、いま「これだけは」ふんばっておかねばならないこと
ママがやってはいけない「これだけは」を
具体的にお話しします。
講座の終盤では、
子どもたちの健やかな発達を促す「ふれあい遊び」もご紹介します。
耳の痛い話が飛び出すかもしれませんが、
未来への投資だと捉え、
ぜひご家族でご参加くださいますよう、お待ちしております。
お父さん、おじいちゃんのご参加、お待ちしております。

お父さん・おじいちゃんが受講されている間は、
別室(キッズスペース)でお子様とお待ちいただきます。
講座の様子は別室でもご覧いただけるようにセッティングしますので、ご安心ください。
講座の終盤に「ふれあい遊び」の時間を設けておりますので、
この時間になりましたら、ご家族同室で楽しい時間を過ごします。

※受付は9:45より

※八日市図書館前の建物(旧八日市保健センター)
※東近江市八日市金屋2丁目6−25


※お母さん・おばあちゃんのご参加も大歓迎


※定員に達し次第、受付を終了いたします

