2018年06月28日

【募集】8月25日開催 子育ち講座③

2018年度の子育ち講座第三弾は、
おみせやさんごっこから学ぶ
親子マネー講座


iconN28小学1年生・2年生・3年生と、その保護者が対象の講座です

夏の終わりに、親子で「お金」について学びませんか。

気軽に「〇〇を買って」という子どもたち。
「あかん」と言いつつも、ついつい買い与えてしまう親たち。

欲しがっていたくせに、モノを大事にしない子どもたち。
買い与えたのは親なのに、
「大切にせーへんのやったら、もう買わへんで!」と
怒り出す親たち。

あの手この手で、欲しいものを手に入れようとする子どもたち。
「〇〇ができたら買ってあげる」と、すぐに条件をつける親たち。

お金にまつわる親子の攻防は果てしない。

「いつからお小遣いを与えたらいいんだろう」
「小学生へのお小遣い、相場はどれぐらい?」
「ちょっとは我慢も覚えて欲しい」
「今はゲーム、ゲーム、やけど、次はスマホを欲しがるんやろな」
「お金を稼ぐ大変さも理解させたいんやけど」
「この子、大人になったらちゃんと働くんやろか」

「子どもとお金」、親の悩みは果てしない。

そこで、エトコロ初の親子マネー講座を企画しました。
働く大切さや、お金の大事さを親子で理解するプログラムです。

低学年の子どもたちがイメージしやすいように、
おみせやさんごっこを取り入れます。
子どもたちが、おみせやさんの商品を作成している間、
保護者のみなさんには、お小遣いのあげ方や
子どもとお金の付き合い方のミニレクチャーも行います。

親子でお金の大切さを学ぶ貴重な機会。
ご参加、お待ちしております。

point_4日時 2018年8月25日(土)10:00~12:00 
 
point_4場所 子民家エトコロ 東近江市林町2-1
 (JR能登川駅東口より徒歩1分)
 ※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。

point_4講師 ファミリーラボ キッズマネースクール認定講師 草野麻里さん 

point_4定員 10組
 ※小学1年生~3年生が対象です
 ※必ず親子でご参加ください

point_4参加費 1,000円/1組

point_4持ち物 筆記用具・色鉛筆・はさみ・水筒・タオル
 ※エトコロにはクーラーがございません
  扇風機で涼をとります
  予めご了承ください

point_4お申込 8月20日(月)までに、
     専用フォームよりお申し込みください→ここをクリック
 ※FAXでのお申込みも受け付けております
 送信先 0748-56-1214
 送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
  「8月25日開催の子育ち講座に参加します」
  「参加者のお名前」 
  「お子様の学年」
  「連絡のとれる電話番号・FAX番号」
 
point_4ご近所の方は…
   エトコロポストに「参加する」旨のメモ用紙を投函してください
   (申込み講座名、お名前とご連絡先をお忘れなく)

point_4お問合せ 専用フォームよりお問い合わせください→ここをクリック
 



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。