2017年01月15日
2月12日開催 プレママ・パパ&子育て応援フェスタ 出展者紹介<つどいの広場>
2月12日開催
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
東近江市 つどいの広場
つどいの広場は、
乳幼児を持つ保護者のみなさんの子育ての不安緩和や
子どもの健全な育成を進めるために
親同士の相互交流の場として、
また、子育ての相談や情報提供などの援助を行える場として
実施されています。
東近江市には、6つのつどいの広場があります。
能登川地区 つくし
詳しくは、つくし児童館のブログをご覧ください→ここをクリック
湖東地区 童夢の館どむどむ
詳しくは、ホームページをご覧ください→ここをクリック
永源寺地区 やまびこ
詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック
八日市地区 ぽれぽれ
詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック
八日市地区 ぐるりの家
詳しくは、フェイスブックをご覧ください→ここをクリック
蒲生地区 えがお
詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック
つどいの広場では、子育て三方よしコミュニティづくりを進めています。
子育て三方よし
子どもの成長(子によし)
親の子育て力の発揮(親よし)
地域の子育て力の向上(地域によし)
本フェスタでは、
能登川地区のつどいの広場 つくしさんのご紹介を中心に、
東近江市内にある、つどいの広場をご紹介。
今後も、出展者情報を更新していきます。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタのご案内→ここをクリック
同日開催 やつなぎマルシェ IN 子民家エトコロ
地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
やつなぎマルシェのご案内→ここをクリック
プレママ・パパ&子育て応援フェスタ
出店していただけるブースのご紹介です。
東近江市 つどいの広場
つどいの広場は、
乳幼児を持つ保護者のみなさんの子育ての不安緩和や
子どもの健全な育成を進めるために
親同士の相互交流の場として、
また、子育ての相談や情報提供などの援助を行える場として
実施されています。
東近江市には、6つのつどいの広場があります。

詳しくは、つくし児童館のブログをご覧ください→ここをクリック

詳しくは、ホームページをご覧ください→ここをクリック

詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック

詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック

詳しくは、フェイスブックをご覧ください→ここをクリック

詳しくは、ブログをご覧ください→ここをクリック
つどいの広場では、子育て三方よしコミュニティづくりを進めています。

子どもの成長(子によし)
親の子育て力の発揮(親よし)
地域の子育て力の向上(地域によし)
本フェスタでは、
能登川地区のつどいの広場 つくしさんのご紹介を中心に、
東近江市内にある、つどいの広場をご紹介。



地域のものづくり作家さんが大集合。
可愛くて、美味しくて、楽しくて、
ワクワクがいっぱいつまったやつなぎマルシェ。
プレママ・パパ&子育て応援フェスタと共に
お楽しみください。
