2016年01月27日

【案内】2月18日開催 つどいのひろば⑥ママの足もげんきにしましょう♪

つどいのひろば⑥
ママの足も元気にしましょう♪
~親子でできるフットケアや体の動かし方~


ママの足、じっくり眺められたことありますか?
足に具体的なお悩みが無い限り、なかなか関心を持ってみることのない足。
でも、
健康じゃない足が、実は冷え症につながっていたり
姿勢の悪さにつながっていたり。

爪も大事です。
足先にはギリギリまで骨があるのではなく、最先端にあるのは爪。
じつは、この爪が足の先にないと、踏ん張る事が出来にくくなるのだそうで。
爪があるおかけで、しっかり立ったり、歩く事、運動が出来るのです!
体の中では小さなパーツではありますが、たかが爪、されど爪。
みなさんの足の爪は元気ですか?

しかもしかも、
ママの足は、産前産後で変わってしまうこともあるそうで。
気になる足のトラブルのお話や、
靴選びのアドバイス
親子でできるフットケアや体の動かし方についてもご紹介。

なかなか足の話を聞く機会はないもの。
お子さまとご一緒にご参加いただける講座。
たまにはママ自身の身体のメンテナンス。

お気軽にお越しくださいませ。

point_5講師 知-美-足 大村真悠子 氏

point_4日時 2月18日(木) 10:00~11:30

ハート個別相談をご希望の方は…
  講座終了後に、個別相談会を開催いたします。
  当日お申込み頂いた順に受付をいたします。
  ふだん履いていらっしゃる靴をお持ちください。
  なお、個別相談料として500円頂戴いたします。

point_4場所 子民家エトコロ
    東近江市林町2-1(JR能登川駅東口より徒歩1分)
 ※専用駐車場はございません。
  公共の駐車場をご利用くださいませ。

point_4参加費 500円

point_4お申込  
 point_2メールにてお申し込みください
  クリップこちらから→ここをクリック
 
point_4お問合せ
 メールにてお問い合わせください
  etokoro2011@gmail.com



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。