2024年06月14日

政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

毎年恒例の、政所二番茶摘み
園児さんの頃にお茶摘みをしていた子どもたちは、
もう中学生に・・・。
今でも
「お茶摘みしたよなぁ」
「川で遊んだん、覚えてるわ」と思い出してくれているそうです。

子どもの「体験格差」という話題が、ちょこちょこ出てくるようになりました。
「学校外での体験を得る機会が多いほど学習意欲や課題解決能力が向上する」といった指摘もあるようで
社会課題としてテレビでも取り上げられています。

なんでもかんでも、たくさん体験をさせればいい・・・というものではないですが、
「おもしろかったな」と思い出せる体験は、
子どもたちの育ちに豊かな影響を与えてくれると思います。

というわけで、
政所茶摘み体験の魅力を紹介します。

point_5二番茶摘み
さて、どの部分の茶葉を摘むのでしょうか。
一芯二葉を摘むのですが、きちんと説明すると、園児さんも葉を選り分けで摘んでくれます。
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

point_5虫さん、こんにちは
完全無農薬の政所茶。
元気な虫さんにも出くわします。
虫好き男子たちは、茶摘みではなく、虫探しに没頭することも。
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

point_5川遊び
茶摘みで一汗かいた後は、清流で川遊び。
泳ぐのも良し、生き物探しも良し。
とにかく楽しい。
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

point_5異年齢交流
たまたまその日に居合せた子どもたちですが
同じ空間で遊ぶ時間が長くなってくると
いつのまにか距離が縮まって
楽しく過ごす様子も・・・
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

point_5絶景
「東近江市にこんなところがあったんですね」と
皆さん口を揃えて感動される景色。
政所二番茶摘み体験の魅力、番外編

今年は、7月14日に開催します。
初めましての方も、二度目ましての方も、
暑い暑い夏の中でも涼やかな体験、ご家族でいかがですか。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。