2017年08月03日

8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)

2017年8月3日
小学生対象のお仕事体験塾を開催。
今回は、「地域おこし協力隊」と遊ぼう
~麻と植物のワークショップ&ケバブづくり~

 +
緊急企画:香りの講座



この日のプログラムは盛沢山。
iconN08第一部は、地域おこし協力隊、増田健多隊員プロデュース。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


地域おこし協力隊ってどんなことをしてるの?」という話から
今のお仕事や、まちづくり活動の話まで
わかりやすく解説。
子どもたち、真剣に聞いていました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


その後は、増田隊員の本職。
今回は、多肉植物の苔玉と麻糸のワークショップ。
子どもの小さな手で作業するには難関多し。
悪戦苦闘。
でも「できひん」「無理や」が禁句のエトコロ体験塾。
ぐっと言葉を飲み込んで
「難しいわ。手伝って」とポジティブに言い換え。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


麻糸を巻くのも、なかなかたいへん。
うっかりすると多肉植物が飛び出してきたり
多肉の部分がとれちゃったり。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


でも、最後までやり遂げました!
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)



iconN08第二部は、地域おこし協力隊、平井剛志隊員プロデュース。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


頭上のパラソルに、子どもたちの視線は釘付け。
「何者?」と興味津々で、平井隊員の日々の活動を聞きました。
その後は、
平井隊員の本業の一つ、ケバブづくりに挑戦。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


ケバブの生地を作ってみました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


独特の感触を味わいながら、成形まで。
あとは、しばらく生地を寝かせます。
この作業は、生地を持ち帰ってお家で。
今日は、予め準備していただいた生地に、
好きな具材を詰め込んで、自分のお昼ご飯を作ります。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


平井隊員お手製のお肉を入れたら完成。
美味しくいただきました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)



iconN08第三部は、アロマスクールLa Pausa、森澤徳子講師をお迎え。
香りについてお話しいただきました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


人工的な匂いをかぐことが圧倒的に多い 環境にいる子どもたち。
今回は、本物の匂いを体感してもらおうと
いくつか植物を持ってきてくださいました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


いい香りも、そうでない香りも
すべて「くっさ~」と表現してしまう子どもたち。
でも、自分の好きな香りを探す過程は楽しそう。
お気に入りの香りを見つけて、虫よけスプレーづくりを開始。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


お互いのスプレーの香りを楽しんだ後は、
「アロマオイル」との付き合い方や
「アロマスプレー」の使い方のレクチャーを受けました。
やっていいことと悪いこと、きちんと理解できたようです。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)



iconN08第四部は、エトコロ体験塾恒例の水遊び
井戸水はとっても冷たくて、毎年大騒ぎ。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


片栗粉でスライムづくりも実施。
うまくできるかどうか・・・水の加減がなかなか難しい。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


スイカ割にも挑戦。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)


最後はみんなで美味しくいただきました。
8月3日開催 地域おこし協力隊と遊ぼう(小学生対象お仕事体験塾)



いろんな体験を積んだ一日。
「おもしろかった」から始まって
「へ~、そんなお仕事があるんや」と考えるきっかけに
なれば
嬉しいです。

次回の体験塾は、今夏の最終回。
東近江の花、ムラサキで染色体験です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

iconN28地域おこし協力隊 増田隊員の活動は→二丁目植堂→ここをクリック

iconN28地域おこし協力隊 平井隊員、9月頃、エトコロの隣にお店をOPEN予定

iconN28アロマスクール La Pausa 森澤講師のご紹介→ここをクリック
 





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。