2016年08月30日

8月30日開催 縁側ひろば

8月30日 縁側ひろばを開催いたしました。
日差しは厳しいけれど、風は、秋の訪れを感じさせ・・・。
「プール遊びをするには肌寒いかな」と思っていましたが、
こどもたちは水遊びが大好き。

今日もお庭で遊びました。

朝顔の花を摘んで、色水遊び。


布きれを浸してみると、見事に染まる。
「こんなに色が出るんや~」と、大人がビックリ。



縁側ひろばは、
その日その日に、「やってみる?」「やってみようか」のアイデアが。
お越しいただいた皆様といっしょに湧いてくる場。
のんびりお過ごしいただきたい方は、
古民家の中でゴロンと横になっていただいてもOK。

子育て世代だけでなく、
どなたでもお越しいただける縁側ひろば

お気軽にお越しくださいね。


icon01縁側ひろばの開催日は→ここをクリック


2016年08月30日

2016年 9月のエトコロのご案内

icon012016年 9月のエトコロのご案内

暑さの厳しい日もあれば、涼しい日もぽつぽつと・・・。
夏から秋に変わる季節となりました。
過ごしやすく、お出かけ日和も増えてきます。
エトコロにも遊びに来てくださいね。

<事前申し込みが必要な講座>

point_49月1日(木)開催 子育ち講座
 子どもの足と靴について ~元気な足を育てるには~
 詳細は→ここをクリック

point_49月8日(木)開催 おやこ教室
 体を使って壁画を描こう ~汚れちゃったら、プールにどぼん~
 詳細は→ここをクリック

point_49月29日(木)開催 おやこ教室
 親子でヨガを楽しもう ~身体も心も、の~びのび~
 詳細は→ここをクリック


<事前申し込み不要。いつでもお気軽に・・・講座>

point_59月6日(火)9:30~12:30 縁側ひろば
 老若男女、どなたでもお越しいただけます。
 ご自由にお過ごしください。

point_59月13日(火)9:30~12:30 縁側ひろば
 老若男女、どなたでもお越しいただけます。
 ご自由にお過ごしください。

point_59月16日(金)10:00~14:00 1~3歳ひろば
 主に、1歳~3歳のお子さまと、保護者の皆様のひろばです。
 お好きな時間に来て、お好きな時間にお帰りいただけます。
 お弁当をお持ちいただいても構いません。
 ご自由にお過ごしください。
 11時から、「絵本の読み聞かせ」「手遊び紹介」を行います。

point_59月20日(火)9:30~12:30 縁側ひろば
 老若男女、どなたでもお越しいただけます。
 ご自由にお過ごしください。

point_59月26日(月)10:00~14:00 0歳ひろば
 主に、0歳のお子さまと、保護者の皆様のひろばです。
 お好きな時間に来て、お好きな時間にお帰りいただけます。
 お弁当をお持ちいただいても構いません。
 ご自由にお過ごしください。
 11時から、「絵本の読み聞かせ」「ふれあい遊び紹介」を行います。

iconN289月27日(火)の縁側ひろばはございません。





2016年08月25日

8月25日開催 小学生体験塾の様子

8月25日は、地域を学ぶお仕事体験塾。
第四弾は
大学生のお姉さん・お兄さんと遊ぼう


いつもは、エトコロスタッフが中心となるのですが、
今回は、聖泉大学のお姉さん・お兄さんが中心となる企画もあり。


午前中は、墨造さんを講師にお招きし、
手拭いに思い思いの絵を描いてみることに。
筆の使い方、絵の具の扱い方、じっくり聞くこどもたち。


「あれ、描いてみよう!」と即座にアイデアが浮かぶ子もいれば、
「下書き!」と慎重になる子も。


「自由に描いていいんやで」
「間違いなんてないんやから、自信をもって描いたら?」が
なかなか通用しない、いまどきのこどもたち。
「ちゃんとしたもんをつくりたい」
「格好いいもんにしたい」
「失敗するのはいやや」と、なかなか筆が進まない。
でも、
大学生のお姉さん・お兄さんが、ええ感じで声かけを。


「こんなんできひんし!」と投げ出すのではなく
「どうしたらいい?」と尋ねよう…というのが、エトコロ体験塾のお約束
方々で
「どうしたらいい?」の声が。
恥ずかしがらずに尋ねること…しっかり身に着けてほしいと思います。
中には、迷いなく筆を動かすこどもたちの姿があったり、


ぼかしを取り入れながら、独創的な作品を創り上げる子も。
こどもたちの潜在能力には驚かされます。







「できた!」というこどもたちから順に、お昼ご飯の準備。
今日は流し素麺。
素麺と共に流す具材を揃えます。


学年に応じて、できる事には差があるもの。
ちょっと頑張ったらできることに取り組みながら、全員参加で昼食準備。
餃子の皮を利用して、おつまみスティックも作ります。


きっとお家ではお手伝いしないんだろうな…というこどもたちも、
こういう場だと「やりたい!」と率先して動いてくれます。
やりたくって仕方がないから、一か所に人が集中ヽ(^。^)ノ。



さぁ、いよいよ流し素麺。


高学年さんは、つゆの準備にも余念がなく。


水着着用で出陣する子も。
炎天下の流し素麺、暑くなったら水浴び!

流し素麺は初めて…というのは、こどもたちだけでなく、大学生のお姉さん・お兄さんも。
キャーキャー言いながらの昼食タイム。


下流に人が集まるのも仕方がない(*^^)v



お腹が膨れたら・・・水遊び。
大きなプールに、助走をつけて飛び込む!姿も。
さすが、小学生。
ダイナミック。



さてさて、大学生のお姉さん・お兄さん企画が昼から。
なんと、綿菓子をつくる器械が登場。
自分の食べるものは自分で作る・・・綿菓子作り初体験のこどもたち。



最後は、スライムづくり。
同じように作っても、出来はさまざま。


のびる、のびる、のび~る!


遊び方は、それぞれ。


へそにつけるも良し!



最後はみんなでフルーツポンチを楽しむ。



いつもは、エトコロスタッフ、大人が主宰の体験塾。
でも、今回は大学生のお姉さん・お兄さんも関わってくださいました。
身近な年齢のお姉さん・お兄さんだからこそ、親しみやすかったり
いろんな話ができたり…。


「おもしろかったで!」
「また遊ぼうな」と
大学生に声を掛ける小学生ヽ(^。^)ノ

冬休みに、また、企画したいと思います。




2016年08月18日

8月19日は、1~3歳ひろば

8月19日(金)は、1~3歳ひろば。

夏にしかできない体験。
流し素麺の準備もしております。
もちろんプールも。

ぶらり、お気軽に遊びに来てくださいね。

point_4日 時 8月19日(金)10時~14時
point_4持ち物 水遊びをされる方は、水着や着替えをお持ちください
point_4昼 食 流し素麺をご希望の方は、親子1組300円の実費を頂戴します



2016年08月11日

8月11日開催 小学生対象体験塾の様子

8月11日は、地域を学ぶお仕事体験塾。
第三弾は
百濟寺で写経体験&菜の花館で環境学習


百濟寺の駐車場でカニを見つけるところからスタート。
あっちこっちにカニが居て。
それだけで大興奮。

最初にご住職のお話を聞く。
何にも言ってないけれど、みんな正座で。


「紙じゃなく、葉っぱに字を書いてた時代もあった」と教えてもらいました。
「その葉っぱに糸を通して、こうやって『よいしょっ!』としょってね…」
身振り手振りを交えながらお話しくださるご住職。
難しい話もあったけれど、一生懸命に聞く小学生たち。


いよいよ写経開始。
今回は「十句観音経」をご準備くださいました。
知らない漢字ばかりだけれど、集中して写し取る。


「わからへんもん」「できひんもん」
「めんどくさい」「帰りたい」
NGワードを最初に共有し、
「どうしたらいい?」」「教えて」と
質問することは恥ずかしいことじゃない…と共有するのが、体験塾。
投げ出すことなく、取り組みます。


小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんについてきた、4歳さん・5歳さんは、お庭で虫探し。
「見て!ピンクの虫!」


お庭も探索。
素晴らしい庭園です。



写経の後は、本堂にお詣り。
階段は・・・駆け上がる。


仁王門で全員集合。
大きな草鞋にびっくり。
一円玉がいっぱい挟まっていて、「なんでなん?」と尋ねてくる姿も。
なんでやろ?と不思議に思う、とても大事な感性。


本堂に到着。
ご住職に聞いた「しょうとくたいし」がいらっしゃるか、格子戸の間から覗きこむ。
「真ん中の人の顔、きれいやったで」


鐘楼を見つけ、
「鳴らしたい!」とこどもたち。
お願い事をしてから、順番に鐘を突く。
普段の生活の中でなかなかないのが、手を合わせる所作。
貴重な経験です。



ご住職にお礼を述べ、次の会場へ。
到着したのは、菜の花館


まずは、腹ごしらえ。
野菜花さんのお弁当をみんなで頂く。
「地域の食材、何が入っているかなぁ」、わいわいしゃべりながらの楽しい時間。
「美味しいわぁ」付添いの大人、大満足。


お腹がいっぱいになった後は、菜の花館での取り組みを教えていただく。


菜の花は知っているけれど、「菜種」って言葉はほとんど聞かないこどもたち。
菜種が何になるかも、もちろん知らない。
知らないことばかりで、まっさらな状態からの学び。


館内を案内していただく。
廃食油を利用して石鹸が作られていることを知る。
「車も動かすんや~」と知る。
菜の花が(菜種が)姿を変えて、どんどん巡っていく。
循環する…ということを学びました。



盛りだくさんのプログラム。
続いては、ブルーベリー摘み。


まだ一般には開放していらっしゃらない貴重な農園で。
一番乗りで収穫。
甘くて甘くて、びっくり。
「ブルーベリー、きらいや」と言ってた子も、
一粒口に入れて「あっ、食べられる!」と驚く。


ブルーベリーの他にも、梨やブドウ、いろんなフルーツが楽しめる地域だそうで。
「他のフルーツもとりたい!」とこどもたち。

菜の花館に戻ったら、美味しい梨をいただいた。
せっかくなので、梨を剥く体験も。


甘くて美味しい梨。
「規格外だから売れない」梨だそうで。
「こんなにおいしいのに何で売れへんの?」
こどもたちの質問、ごもっとも。
「どうしたら売れるんかなぁ?」

貴重な体験をたくさんしました。
今回は、愛東地域の魅力を満喫。
「楽しかった!」というこどもたち。
まだまだええもんがいっぱいある地域
楽しく一緒に発見していこうね。

今回お世話になった皆様、ありがとうございました。

point_5百濟寺 →ここをクリック

point_5菜の花館 →ここをクリック

point_5野菜花 →ここをクリック