2017年06月16日

11月10日開催 子育ち講座④《お片付け講座》

2017年度の子育ち講座第四弾は、
ママのためのお片付け講座

「子どもが散らかすから、片付けても片付けても
 部屋は、ぐっちゃぐちゃ」

「子ども服って、すぐにサイズアウトする。
 着られへんもんは捨てたらええねんけど、
 ついつい残してしまう」

「片付けるなら、一気にやってしまいたい。
 でも、子どもがいるから無理」

「片付けなあかん・・・ってわかってるだけに
 散らかった部屋を見ると、
 ものすごいストレス」

「カバンの中も、荷物でいっぱい。
 毎日、鍵や携帯、探している気がする」

片付けをめぐる日々のお悩み、尽きないものです。
でも
悩んでいるだけでは、何も変わりません。
ストレスも減りません。

そこで、
「どうやったら、もうちょっとうまい具合に行くんやろ?」
ヒントをいくつかもらいましょ。

モノが片付けられないときは、
心の中も、ごちゃごちゃとざわついているときかも。

ママが片付けできないと、
子どもも片付けが苦手になっちゃうかも。
子育て中だからこそ、「片付け」視点は、とっても大事。

衣替えの時期を迎える時期にお勧めしたい講座です。


point_4講師 Link+しが 柳澤知伽 氏
 クリップ活動紹介→ここをクリック


point_4日時 2017年11月10日(金)10:30~12:00
 iconN28講座終了後、14時まではフリースペースとしてエトコロを開放
 昼食をお持ちいただき、のんびりとお過ごしください
 
point_4場所 子民家エトコロ 東近江市林町2-1
 (JR能登川駅東口より徒歩1分)
 ※専用駐車場はございません。公共の駐車場をご利用ください。

point_4定員 8名

point_4参加費 1,000円

point_4お申込 11月7日(火)までに、
     専用フォームよりお申し込みください→ここをクリック
 ※FAXでのお申込みも受け付けております
 送信先 0748-36-5148
 送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
  「11月10日開催のお片付け講座に参加します」
  「参加者のお名前」 
  「参加人数」
   (お子様とご一緒の場合は、お子様の年齢もお知らせください)
  「連絡のとれる電話番号・FAX番号」
 
point_4ご近所の方は…
   エトコロポストに「参加する」旨のメモ用紙を投函してください
   (申込み講座名、お名前とご連絡先をお忘れなく)

point_4お問合せ メールにてお問い合わせください→etokoro@free.zaq.jp
 送信の際は、以下の項目を必ずご記入ください
  「お名前」「連絡先」

 
iconN12お子様同伴でのご参加可能です。
ただし、お子様が激しく泣かれたり、走り回られたり、
講座の進行が難しくなる場合は
お子様が落ち着かれるまで、少し席を立っていただくなど、
ご協力をお願いします。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。