【募集】2月のおやこ教室

エトコロ

2024年11月28日 02:03

2024年度2月のおやこ教室 
ぐちゃぐちゃ、にゅるにゅる、いろんな感触を楽しもう
~バレンタインのクッキーもつくるよ~


今回は、いろんな感触を楽しみます。

素材は、身近にあるものばかり。
でも、ふだんは「さわらんといて」と言われるものばかり。
子どもたちにとってみれば、「これ、何?」だらけ。



いろんな粉を準備します。
サラサラしているものや
ちょっと固いもの
混ぜてみたり
水を加えてみたり・・・



楽しくなってきたら、粉を巻き散らかしたくなるもの。
お家ではできないけれど、エトコロでは、思いっきりどうぞ
粉まみれです。





飛び散った粉は、自分たちでお掃除。
これぞ、エトコロっ子。



小麦粉粘土も、
いちから作ります。
色付けも自由。
「何か」をつくってもいいし、
何にもつくらずに、ぎゅっぎゅっしているだけでも楽しい。



最後は、こんなのも登場



子どもは好奇心旺盛で、何にでも興味を示す…かというと
必ずしもそうとは言えず。
「はじめまして」の経験には抵抗を示すのが、
子どもたち。

手が汚れることを嫌がる子もたくさんいます。

だからこそ、
親子で、いろんな感触にチャレンジ。
ママも思いっきり楽しんでくださいね。



「粉もの」つながりで、バレンタインのクッキーづくりも行いますよ


日 時:2025年2月12日(水)10:00~13:00
 ※受付は、9:45より開始
 ※昼食はみんなでいただきます

場 所:子民家エトコロ 東近江市佐野町721-7 
 ※地図はこちら☞ここをクリック

定 員:親子8組

参加費:親子1組2,500円(昼食代・材料費を含む)
 ※2人目以降のごきょうだい、お一人追加につき、500円頂戴します
 ※材料・昼食の準備の都合上、2月12日(月)以降のキャンセルにつきましては、
  キャンセル料(1,000円)を頂戴します
 ※昼食のアレルギー対応はできかねます。予めご了承ください
 
持ち物:水筒、タオル、着替え、お子様用のおはし・スプーン・フォーク
 ※大人の方も汚れてもいい服装でお越しください
 ※裸足になれるよう、タイツの着用はご遠慮ください
 
お申込 専用フォームより☞ここをクリック


2019年度に参加されたママの力作!




関連記事