2016年7月28日・29日開催【おやこ教室】 沖島で遊ぼう

エトコロ

2016年05月04日 07:07

2016年度親子教室
7月28日、29日は
沖島であそぼう

7月のおやこ教室は、エトコロを飛び出します。
28日・29日は、日本の淡水湖に浮かぶ唯一“暮らしのある島”・・・沖島に。

船に乗って島へ渡る。
島で暮らす人が居ることを知る。
水の恵みを体感する。

「うわぁ、知らんかった」という体験を、親子で楽しめると思います。
今回の企画は、
三上山のふもと、野洲で2012年春より動き出した
野外自主保育サークル『みんなで子育て あそび畑』の皆様とご一緒します。
新しいお友達もできるかも。

わくわくがぎっしり詰まったお出かけ、エトコロおやこ教室。
28日、もしくは、29日、ご都合のいい日にご参加くださいませ。

日時 2016年7月28日(木)、もしくは、7月29日(金) 何れも10:00~16:30
どちらかご都合のいい日をお選びください

集合&解散場所 堀切港
往きは、10時15分の船に乗りますので、10時に船着き場集合
帰りは、沖島発16時の船に乗ります

対象 就園児(3歳)以上の親子
 ※真夏の屋外イベントになります。
  徒歩での移動も、そこそこ距離がありますので、
  お子様の体力に合わせてご検討ください。
  
定員 各日とも、親子3組
 ※定員に達し次第、受付を終了いたします
  
参加費 親子1組 3,000円
 ※染め物体験代・大人のお弁当・沖島散策案内費を含む
 ※お子様のお弁当につきましては、大人と同様、
  手配が必要な方はご相談ください
 ※沖島までの往復の乗船料は別途必要です
  大人 500円/片道 (こどもは無料)
 
持ち物
①水筒
 島ですので、いつでもどこでも飲料が購入できる環境ではありません。
 熱中症予防の観点からも、
 飲料につきましては、余裕を持ってご準備ください。
②帽子・長袖・長ズボン・虫よけスプレー
 沖島散策時の虫刺され予防です。
③歩きやすい靴
 サンダルではなく、靴でご参加ください
 
お申込 7月15日(金)までに、専用フォームよりお申し込み下さい→ここをクリック
 
その他 
 お車でお越しの方へ
 駐車場のご案内 →ここをクリック


関連記事