冬のイベント紹介
2月4日(日)より、
新しい居場所『繋がり、学ぶ子ども食堂』が始まるそうです。
ご案内をいただきましたので、以下、ご紹介を。
イベントのご案内
【食べるって『生きる』こと、ごはんを一緒につくって食べるのは『ともに生きる』こと】
私達の子ども食堂では、
『一緒に楽しくつくって食べる』ことを大切にしています
現代はみんな忙しく、立場や業務に追われていたら1日終っていた…
ということも
そんな日常で見過ごされがちなのは、『子どもの心』
大人も子どももみんなで食事をつくり楽しく食べる
ごはんを食べた後は、今の社会のことを自分事としてみんなで考えてみる
何で不登校は孤立するの?
何でみんな忙しいの?
生きづらさはどこからくるの?
社会をつくっている一人として自分事として、
参加者みんなで考えてみることで、
子どもや大人の心に寄り添える温かな間をつくっていきます
主催:繋がり、学ぶ子ども食堂
コラボ団体:おたがいさまkids食堂・NPO法人since・NPO法人スノック
開催日時:2024年2月4日(日)10:15~16:00
開催場所:cafe HAPPY TO DAY 中野ヴィレッジハウス内
(滋賀県東近江市東中野町5-21)
※無料駐車場があります
参加費:子ども100円 大人200円+カンパ代
(昼食・おやつ・ドリンクつき)
定員:15名
参加対象:どなたでも(子供さんだけの参加や大人だけの参加も大歓迎です!)
持参するもの:特にありません。
当日のスケージュール:どの時間からの参加もOK
10時15分~10時40分 子ども食堂についての説明
10時40分~11時30分 食事の準備(おにぎり。味噌汁)
11時30分~12時30分 みんなで食事&後片付け
12時30分~13時30分 子どもと大人が一緒に遊ぶ(ボードゲーム・カードゲーム)
13時30分~15時30分 大人はスノックスタッフとスタディーサークル(子どもはsinceのスタッフと自由に遊ぶ)
スタディーサークルのテーマ:「助け合うということ」
15時30分~16時00分 「繋がり、学ぶ子ども食堂」のクロージング
参加申込:専用フォームよりお申し込みください→
ここをクリック
関連記事