【募集】8月18日開催 ママ企画① 手作り絵本講座

エトコロ

2018年08月03日 02:05

8月6日更新:好評につき定員に達しました。受付を終了いたします


夏の特別企画
ココロ喜ぶ手作り絵本講座

昨年に引き続き、今年も開催します!
世界に一つだけの絵本をつくる講座。

本講座の企画・運営は、
エトコロをご利用してくださっているママが主導。
「こんなんやってみたいんやけど」
「こんな講座に参加してみたい」
そんなママたちの声がカタチになりました。

「絵が下手やし」とか
「話が思い浮かばへん」とか
もろもろの心配はご無用。
思い思いに絵具をぬっていけば、
なんとなくアイデアが浮かんでくるもの。




「うわっ、おもしろくなってきた」
そう思えたら、エンジンがかかってきた証拠。
写真は、昨年の参加者が描いたもの。
描いているうちに、不思議とストーリーも浮かんでくるようです。


できあがった絵本、
最後はみんなで読み聞かせtime。
これも楽しい時間でした。


今年の絵本企画は
「みらいのわたし」を想像して絵本を作りましょう

10年後の私は何歳?
まだ勉強してるのかな?
働いてるのかな?
結婚してるかな?
子どもはいるのかな?
どんな家に住んでるのかな?
どこに住んでるのかな?
大好きな食べ物、未来の私も好きかな?
楽しい未来をたくさん想像して、色や絵やことばで形にします。


画材にはアクリル絵の具、ゲルマーカー、墨。
絵筆以外にローラー、スプレー、竹ペンなども使います。
素材の違いを楽しみながら取り組めます。




小学生以上のお子さまは子どもだけの参加でお願いします。
小学生未満のお子さんは親子での参加をお願いします。
大人の方の参加も大歓迎です。

夏休みの宿題の作品提出(画用紙四つ切りサイズの自由課題)の製作、
ご希望の方は、お申込み時にお知らせください。
材料費としてプラス300円をいただきますが、
絵本づくりと共に取り組んでいただくこともできます。
ただし、
絵本の完成を優先しますので、
宿題の製作が途中までになる可能性がございます。
予めご了承くださいませ。

日 時: 8月18日(土)10:00~12:00

場 所: 子民家エトコロ (東近江市林町2-1)
 ※JR能登川駅東口より、徒歩1分
 ※専用駐車場はございません。
  公共の駐車場をご利用ください。

講 師: アトリエじゃぶじゃぶ 松本喜美さん

対 象: 4歳~大人
 ※未就学児さんは、おうちの方と一緒にご参加ください
 ※3歳以下のお子様をお連れの場合は、
  小さなお子様から目を離さないようにご協力ください。

定 員: 8名

参加費: 1,500円 (材料費を含む)
  ※夏休みの宿題の作品作成もご希望の方は
   「+300円」いただきます。
   絵本の完成を優先させますので、
   夏休みの宿題作成が途中で終わることもあり得ます。
   予めご了承ください。
 
持ち物: 水筒、タオル、(着替え)
  ※墨とアクリル絵の具を使います。
   服についたら取れません。
   汚れてもいい服装でお越しくださいませ。

お申込: 定員に達しました、受付を終了いたします

  



関連記事