12月3日開催【子育ち講座】子どもの「食べる」どうしてる??食のおしゃべり会

エトコロ

2015年11月29日 07:05

お楽しみの講座を開催。
その名も、
子どもの「食べる」どうしてる??
食のおしゃべり会

~ふりかけバイキング付き~

「うちの子、ぜんぜん食べてくれへんねん」
「うちの子は、食べすぎ!」
「好き嫌いが激しい気がするんやけど、大丈夫かなぁ」
「白ごはんやったら食べるんやけど」
などなど、子どもの「食べる」にまつわる悩み事はつきません。
だって、
食事の機会は一日三回もあるから。

うまい具合に食べてくれる日もあれば、
「いやいや」全開で、まったく食べてくれない日もある。
イライラしないわけがない。

「どうしたらいいんだろう?」
「楽しく食べて、おいしいね、って言える食卓が理想なのに」
悩みを共有しながら、
みんなでいっしょに考えていきましょう。

ごはんとふりかけをご準備いたします。
しかも、ふりかけバイキング
好きなふりかけを選んで食べる。
これも、「楽しい」演出だったり。

離乳食が始まっていないお子さまも
離乳食中のお子さまも
ご参加可能です。
お子さまが食べられないときは、お母さんが楽しんで召し上がってください。

楽しくて美味しい講座
ご参加お待ちしております。

日時 12月3日(木)10:30~13:00

場所 子民家エトコロ
   東近江市林町2-1
   JR能登川駅東口より徒歩1分
   専用駐車場はございません
   公共の駐車場をご利用くださいませ

定員 親子10組

参加費 1組500円

お申込み →ここをクリック